充実した練習ができるまでに回復

練習の合間には大好きなぜんざい。談笑する余裕も



▽交際相手・崎山愛美さん
「食事面や、ちょっとしたマッサージとか。本人は追い込むタイプなので、側から見ていてきつそうだからブレーキかけたら?とか、今日は休憩の日じゃない?とか言いながら」

投薬から4年。愛美さんのサポートを受けながら順調に回復しています。

そして、この日の午後は… 月に1度、高校時代の同期ランナーとの練習日!相手は2022年のNAHAマラソン優勝者、宮城響選手です。

「40分ジョグから60分ジョグで、5分台から徐々に上げていって状態確認する感じで。OK!」

響選手とは名護高駅伝部でも一緒に練習、今も互いの近況報告がてら、ランニングをする仲。よきライバル・仲間に刺激をもらっています。


▽高校の同期・宮城響さん
「マラソン競技という過酷なスポーツに向き合う姿というのは僕だけじゃなくて、多分いろんな人に影響与えると思います」

▽宮城武斗さん
「2~3年かかってもいいので、表彰台の一番上、NAHAマラソンで誰よりもはやくゴールできるようにというのを掲げて、まず今年は一桁(9位以内)を狙って走れたら」

▽交際相手・崎山愛美さん
「一番は楽しんで走ってもらいたい。最近はすごく生き生きとしていて、見ているこっちも嬉しいので、怪我なく無事に走り切ってほしいと思います」

「走ることが好き」その一心で走り続ける武斗さん。NAHAマラソン初挑戦の愛美さんに、たくさんの人に支えられ、NAHAマラソンに臨みます。(取材 三原楓花)

病からの復活へ歩みを進める宮城武斗選手