電気店に増える依頼 4カ月で100件以上
【住】蛍光灯からLEDにするためには、接続器具がLEDに対応していなければ工事が必要ですよね?
【平】長崎市にある電気店には、LEDに関する相談や依頼が増えているそうです。

長崎市にある電気店「安心電気」には、照明をLEDに変えるための相談がおよそ4か月で100件以上寄せられています。この日は、蛍光灯の器具をLED用に交換するための工事の依頼を受けました。
「こんにちは。お願いします。お世話になります。」
長崎市の池田さんの住宅では、一部屋だけが長年、蛍光灯のままでした。

池田克博さん「愛着があったっていうか。この部屋がおふくろの部屋だったんで、おふくろがずっと居る時に使っていた蛍光灯をどうしても残していてあげたいなっていうのがあったんですよ。ただし物(蛍光灯の製造が)できないから。LEDにしないと。」

工事はおよそ15分で終了。池田さん宅は、全ての部屋がLEDになりました。

池田克博さん「明るいですね。環境問題とか、あと電気代も安くなりますからね。」
池田絹代さん「2027年っていってもすぐ来ますからね。もう早くした方がいいかなと思って。」
電気料金の節約にもつながるとして、「安心電気」ではLEDへの交換を勧めています。

安心電気 岡村諭拓店長:
「蛍光灯よりもLEDの方が電気がもつ寿命が長いと言われていまして、また消費電力というところで、電気代も抑えられる。先々を見据えた場合にLEDに交換した方がメリットは大きいかなという風に思います。」