鹿児島に関するニュース

鹿児島に関連するニュース一覧です

「全員がワクワクするようなシーズンに」愛媛オレンジバイキングスが新体制発表 愛媛

「全員がワクワクするようなシーズンに」愛媛オレンジバイキングスが新体制発表   愛媛|TBS NEWS DIG

バスケットボールB2愛媛オレンジバイキングスが23日愛媛県伊予市内で新体制を発表しシーズンへの意気込みを語りました。チームの専用練習場として、新たに整備された愛媛県伊予市の旧中山高校の体育館でひらかれた23日の新体制発表会。およそ100人のファンが集まるなか、選手13人全員が新しいユニフォーム姿で登場しました。昨シーズン、5勝55敗と大きく負け越し西地区最下位という結果に終わったバイクス。開幕を前に選手1人…

続きを読む

「サマーナイト大花火」予定通り開催へ 入場者で長蛇の列 鹿児島

「サマーナイト大花火」予定通り開催へ 入場者で長蛇の列 鹿児島|TBS NEWS DIG

「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は予定通り開催されることになり、会場では準備が進んでいます。かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会は、23日午後7時20分から鹿児島市の鹿児島港本港区で開かれます。2尺玉の2発同時打ち上げや「明治日本の産業革命遺産」の登録10年を記念した創作花火などおよそ1万5000発の打ち上げが予定されています。会場の鹿児島港本港区では23日、本番に向けてスタッフが準備を進める中、開場を…

続きを読む

桜島で「山体膨張を示す地殻変動」【きょう・あすの降灰予報】鹿児島

桜島で「山体膨張を示す地殻変動」【きょう・あすの降灰予報】鹿児島|TBS NEWS DIG

桜島では山体膨張を示す地殻変動が観測されています。鹿児島地方気象台は、南岳山頂火口と昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や、小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあるとしています。気象台によると、桜島では、19日午後4時頃から山体膨張が観測されていて、21日未明から明け方にかけてわずかに収縮しましたが、再び膨張に転じ、その後も続いています。南岳山頂火口か昭和火口で、現在みられている山体膨張が…

続きを読む

“グルクン”などこれまであまり見かけなかった魚も増加 三重の海に広がるサンゴ

 “グルクン”などこれまであまり見かけなかった魚も増加 三重の海に広がるサンゴ|TBS NEWS DIG

海で起きている暑さによる異変。三重県の海の中にはサンゴが広がり、釣れるのは温暖な地域でよく見かける魚たち。沖縄の海のようになっている現状を調べました。とにかく暑い、ことしの夏。今月5日には群馬県伊勢崎市で、国内最高気温を更新する41.8℃を観測しました。今月1日には三重県桑名市でも40.4℃を観測。先月7月の平均気温は統計を開始した1898年以降で最高に。過去最高を更新するのは、ことしで3年連続です。この数年の…

続きを読む

JR在来線一部で再開も鹿児島ー川内で遅れ 鹿児島

JR在来線一部で再開も鹿児島ー川内で遅れ 鹿児島|TBS NEWS DIG

台風12号などの影響で運転を見合わせていた県内のJR在来線は23日、一部で運転を再開しました。JR九州によりますと、鹿児島本線の鹿児島中央と川内の間は23日の始発から運転を再開しましたが、50分ほどの遅れが出ています。日豊本線の鹿児島と国分の間は始発から運転を取りやめていて、午前中の再開を目指しています。指宿枕崎線の鹿児島中央と山川の間は23日昼ごろ、山川と枕崎の間は23日夕方ごろに運転を再開します。肥…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ