香川に関するニュース

香川に関連するニュース一覧です

小学生2人に感謝状 とっさの判断で機転を利かせ高齢女性の保護に貢献【香川・三木町】

小学生2人に感謝状 とっさの判断で機転を利かせ高齢女性の保護に貢献【香川・三木町】|TBS NEWS DIG

適切な判断で路上で動かなくなっていた高齢女性の保護に貢献したとして香川県三木町の小学生2人に感謝状が贈られました。香川県三木町の平井小学校に通う、6年生の楠 太智くんと荒谷龍信くんです。人命救助に貢献したなどとして、警察と防犯協会から感謝状が贈られました。今年7月、2人が外で遊んでいたところ、路上で「家が分からない」と動かなくなっていた80代の女性を発見、楠くんが自宅に戻り母親に110番してもらい、その間…

続きを読む

「5万円」「3万7000円」 全国お小遣いランキング 山梨は夫婦は上位、子どもは下位 理由は“物価”

「5万円」「3万7000円」 全国お小遣いランキング 山梨は夫婦は上位、子どもは下位 理由は“物価”|TBS NEWS DIG

全国47都道府県の夫婦の平均お小遣いランキングが発表されました。山梨県は何位なんでしょうか?そして、街の皆さんに物価高のなかの“お小遣い事情”を聞きました。40代 会社員:「5万円です」50代 会社員:「毎月3万7000円」30代 会社員:「1万円です。(夫は)仕事中の飲み物だけ使うので、足りなくなったら追加する」

続きを読む

香川県が例年より1か月以上早くインフルエンザの流行期に 県民に対策の徹底を呼びかけ 

香川県が例年より1か月以上早くインフルエンザの流行期に 県民に対策の徹底を呼びかけ |TBS NEWS DIG

香川県がインフルエンザの流行期に入りました。例年より1か月以上早く、県民に対策の徹底を呼びかけています。県によりますと、今月(10月)6日から12日の1医療機関あたりのインフルエンザ患者数は1.33人でした。流行の目安となる1人を上回ったため、インフルエンザの流行期に入ったとみられるということです。例年より1か月以上早く、県はこまめな手洗いや咳エチケットなどの予防策を呼びかけています。患者が1医療機関あたり10…

続きを読む

高松市が来年度から職員採用試験を見直し 人材確保のため「早期募集枠」や「カムバック採用」など【香川】

高松市が来年度から職員採用試験を見直し 人材確保のため「早期募集枠」や「カムバック採用」など【香川】|TBS NEWS DIG

民間企業や自治体の採用活動が多様化する中、香川県高松市は来年度から「早期募集枠」の新設など、職員採用試験を見直すことを明らかにしました。大西市長がきのう(14日)の会見で明らかにしたものです。特に土木や建築などの技術職で申込者が採用予定人数に満たない場合があり、人材確保が課題になっているとして、来年度の採用試験では3月に募集を開始する「早期募集枠」を新設します。また、結婚や育児などを理由に退職した…

続きを読む

9月定例香川県議会が閉会 78億円あまりの補正予算などを可決 県立アリーナを生かした夜型観光事業の計画は一部見直し

9月定例香川県議会が閉会 78億円あまりの補正予算などを可決 県立アリーナを生かした夜型観光事業の計画は一部見直し|TBS NEWS DIG

9月定例香川県議会は、78億円あまりの補正予算などを可決し閉会しました。県立アリーナを生かした夜型観光事業の計画は一部見直しが行われます。県立アリーナを生かした夜型観光推進事業については、計画を一部見直し、1億円余りの予算を減額、その費用を新しい事業に充てるとして議会に諮っていました。12月にサンポート高松でクリスマスマーケットを開き、より一層の集客を図るとしています。きょう(14日)の県議会最終日では…

続きを読む

高松市の県道で地下の水道管から水が漏れ冠水 原因は老朽化による水道管の腐食【香川】

高松市の県道で地下の水道管から水が漏れ冠水 原因は老朽化による水道管の腐食【香川】|TBS NEWS DIG

きのう(13日)、高松市福岡町で地下の水道管から水が漏れ、県道が冠水しました。原因は経年劣化による水道管の腐食で、応急工事が完了し、周辺の交通規制は解除されています。水漏れした水道管の写真です。1970年の埋設から半世紀以上が経過したダクタイル鋳鉄管で、茶色く腐食していることがわかります。きのう午前11時ごろ、高松市福岡町の県道高松東港線で地下の水道管から水が漏れ、道路が冠水しました。香川県広域水道企業…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ