香川に関するニュース

香川に関連するニュース一覧です

瀬戸の島々巡り 子どもたちに読書の楽しさを伝える “ほんのもり号” 就航 「海の上にいながら本を読めるのが楽しいです」【香川】

瀬戸の島々巡り 子どもたちに読書の楽しさを伝える “ほんのもり号” 就航 「海の上にいながら本を読めるのが楽しいです」【香川】|TBS NEWS DIG

瀬戸内海の島々を巡って、子どもたちに読書の楽しさを伝える香川県の「こども図書館船」が就航し、記念の式典が行われました。きょう(24日)就航した香川県のこども図書館船「ほんのもり号」です。船を寄贈した世界的建築家の安藤忠雄さんと、香川県の池田知事らがテープカットして就航を祝いました。船内には、絵本や図鑑、瀬戸内に関連した本など約2000冊が揃っています。(建築家 安藤忠雄さん)「本を読むことをしっかりす…

続きを読む

「広島もとまち水族館」がことし秋にオープン 広島市・旧そごう新館に

「広島もとまち水族館」がことし秋にオープン 広島市・旧そごう新館に|TBS NEWS DIG

ことし秋、広島市の旧そごう新館にオープンする、新しい水族館の名前が「広島もとまち水族館」に決まりました。広島市では、ことしの冬西区の商業施設「アルパーク」の東棟3階に「シン・マリホ水族館」がオープンすることになっていて、2つの施設が相次いでできることになります。2年前に閉館した旧そごう広島店新館の7階には、ことし秋に「都市型水族館」がオープンする予定です。この水族館の名称が「広島もとまち水族館」に決…

続きを読む

「南海トラフ地震」で"最大34m津波"想定の高知には、「即時応援県」の島根・秋田から職員を派遣 被害調査、物資輸送、避難者支援などの業務に【高知】

「南海トラフ地震」で"最大34m津波"想定の高知には、「即時応援県」の島根・秋田から職員を派遣 被害調査、物資輸送、避難者支援などの業務に【高知】|TBS NEWS DIG

「南海トラフ地震」が発生した際に高知県に応援の職員を派遣することが決まっている島根県・秋田県と、高知県との3県による合同会議が、24日に開かれ、円滑な支援の受け入れのために、平時からの意見交換や合同訓練を実施することが確認されました。24日午前、高知県庁・危機管理部の防災作戦室では、高知・島根・秋田、3県の防災担当者によるWEB会議が開かれました。高知県を含む、太平洋沿いやその周辺の10の県では、「南海ト…

続きを読む

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】|TBS NEWS DIG

21日、農林水産省が公表したスーパーでの米の販売動向によりますと、4月7日から13日の週の販売数量は前年同期比で+9.8%となりました。また、販売価格は5Kgあたり4,217円となり、前週比では3円の微増だった一方で、前年同期比では2,139円の上昇となり、前年より大幅に高い水準となりました。このデータは、全国約1,000店舗のスーパーのPOSデータに基づいて農林水産省が作成したものとのことです。また、小売物価統計調査によりま…

続きを読む

マツダスタジアムの近くにオープンした讃岐うどん店! 店長はカープ末包昇大選手(香川県出身)のふるさとで修行 意外な看板メニューは天谷さんも初めて体験した味

マツダスタジアムの近くにオープンした讃岐うどん店! 店長はカープ末包昇大選手(香川県出身)のふるさとで修行 意外な看板メニューは天谷さんも初めて体験した味|TBS NEWS DIG

天谷さんがうどん店に潜入するきっかけは4月13日(日)、インタビューを行った末包選手の一言でした。末包昇大選手「球場の近くにうどん屋さんができるじゃないですか。店長さんが自分の実家の近くのうどん屋で修行していたみたいで、楽しみですね。」野球選手にとって「食」は命!4番としてチームを牽引する大砲のために、RCC野球解説者の天谷宗一郎さんが一肌脱ぎます。RCC野球解説者 天谷宗一郎「末包選手が気になるというあ…

続きを読む

瀬戸内国際芸術祭 新会場「瀬居島」にぎわう 廃校の中学校を活かした作品展示「島の運動会」弁当も復活【香川】

瀬戸内国際芸術祭 新会場「瀬居島」にぎわう 廃校の中学校を活かした作品展示「島の運動会」弁当も復活【香川】|TBS NEWS DIG

アートの力で地方が元気です。瀬戸内の島々を舞台に3年に1度開催されている瀬戸内国際芸術祭、きのう(20日)は開幕して初めての日曜日でした。新たに加わった会場も、多くの人でにぎわいました。「あまりに感動したから作品に、こんなすごいことになって瀬戸芸の力ってすごいですねって話をしていて…」今月(4月)18日に開幕した現代アートの祭典です。春会期は、赤く示した10のエリアで開催されています。春会期のみの参加と…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ