静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

「にわかに信じがたいことが現実に起きている」財源不足判明の『新県立中央図書館』県議会の委員会で集中審査 閉会中も継続審査へ=静岡

「にわかに信じがたいことが現実に起きている」財源不足判明の『新県立中央図書館』県議会の委員会で集中審査 閉会中も継続審査へ=静岡|TBS NEWS DIG

静岡県議会の委員会では7月1日、財源不足が判明した新県立中央図書館について集中審査が行われました。委員からはさらに検証が必要だとする意見が相次ぎ閉会中も継続して審査することが決まりました。<中沢公彦県議>「にわかに信じがたいことが現実に起きている、行政にあるまじき行為が起きている、愕然とする」県議から厳しい意見が相次いだのは新県立中央図書館をめぐる問題です。JR東静岡駅近くに計画する図書館整備事業で…

続きを読む

「事業者サイドの選別の目が厳しくなっていると感じる」土地価格『路線価』静岡県内全体の平均15年ぶりプラスに...専門家は価格の多様化が課題と指摘

「事業者サイドの選別の目が厳しくなっていると感じる」土地価格『路線価』静岡県内全体の平均15年ぶりプラスに...専門家は価格の多様化が課題と指摘|TBS NEWS DIG

相続税や贈与税を算出する際に基準となる土地の価格「路線価」が7月1日、公表されました。静岡県内全体の平均は15年ぶりにプラスとなりましたが、専門家は価格の「多様化」が課題だと指摘します。<静岡県政担当 坂口将也記者>「静岡市の中心街、県庁や駿府城公園からほど近いこちらの場所に、新たなマンションが建設されています」「静岡の代官山」とも呼ばれ高い人気を誇る、静岡市葵区の鷹匠エリア。この一角で建設が進む新…

続きを読む

「なくなるのはとてもさびしい思いだった」静岡県西部12市町村合併20年 消えた『浜北』の名をカレーに=静岡・浜松市

「なくなるのはとてもさびしい思いだった」静岡県西部12市町村合併20年  消えた『浜北』の名をカレーに=静岡・浜松市|TBS NEWS DIG

静岡県西部12の市町村が合併し、いまの浜松市が誕生して7月1日で20年となります。この20年間で、まちの形が大きく変わりました。中には、長年親しまれてきた「名前」が消えた地域もあります。7月1日午後、開かれた浜松市の合併20周年の記念式典。会場では、これまでの歩みを振り返る映像が流されたほか、市内の高校生による合唱や演奏、地元・静岡文化芸術大学の学生が制作した楽器、ウナギなどの浜松の特産をモチーフにした記念…

続きを読む

「頑張って作ろうという矢先でショック」特定外来生物『ヌートリア』稲への被害深刻...収穫量2割減少見込みの地域も=静岡

「頑張って作ろうという矢先でショック」特定外来生物『ヌートリア』稲への被害深刻...収穫量2割減少見込みの地域も=静岡|TBS NEWS DIG

コメを食べられるありがたみを実感する日々が続くなか、稲を食い荒らすヌートリアが農家を悩ませています。浜松市の生産者は2025年の収穫量が約2割減ると話し、深刻な状況です。浜松市の水路脇に仕掛けられたわなに入っていたのは、特定外来生物ヌートリアです。南米原産の大型のネズミで、日本には太平洋戦争の前に軍服の毛皮として利用するために持ち込まれたといわれています。浜松市は業者に依頼し、捕獲を進めています。<…

続きを読む

目指すは『街中の美術館』商業施設の跡地を囲む壁にアート作品を 地元ゆかりのアーティスト7人が約300枚のパネルに描く=静岡・沼津市

目指すは『街中の美術館』商業施設の跡地を囲む壁にアート作品を 地元ゆかりのアーティスト7人が約300枚のパネルに描く=静岡・沼津市|TBS NEWS DIG

中心市街地を盛り上げようと、静岡県沼津市の商業施設の跡地を囲む白い壁にアート作品を描くプロジェクトが始まりました。「街中の美術館」を目指し地元のアーティストたちが奮闘しています。<アーティスト>「おお、綺麗!まるで青空のような雰囲気だよね」「本当だね」6月28日に沼津市の中心街で始まったのは通り沿いの白い壁にアートを施すプロジェクトです。ここは商業施設「イシバシプラザ」があった場所で、以前は市街地…

続きを読む

財源不足判明の新県立中央図書館 整備計画を集中審査 静岡県が交付金減額の理由について総括=静岡県議会

財源不足判明の新県立中央図書館 整備計画を集中審査 静岡県が交付金減額の理由について総括=静岡県議会|TBS NEWS DIG

静岡県議会では6月30日から常任委員会が始まり、財源不足が判明した新県立中央図書館の整備計画について集中審査が行われました。<静岡県政担当 坪内明美記者>「今、会派の役員が集まってきました。これから県立中央図書館について協議する見通しです」最大会派の自民改革会議の6月30日の役員会では、常任委員会の進め方などを議論しました。JR東静岡駅近くに整備する県立中央図書館を巡っては、約100億円の財源不足が問題にな…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ