静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

【大雨情報】関東甲信・東海・東北で大雨の恐れ 多い所で1時間の予想降水量が50ミリのところも 気象庁が大雨などに関する「気象情報」発表 『警報級の大雨』の可能性も【雨と風の予想シミュレーションあり】

【大雨情報】関東甲信・東海・東北で大雨の恐れ 多い所で1時間の予想降水量が50ミリのところも 気象庁が大雨などに関する「気象情報」発表 『警報級の大雨』の可能性も【雨と風の予想シミュレーションあり】|TBS NEWS DIG

気象庁は7月3日に関東甲信と東海、東北地方に大雨などに関する「地方気象情報」を発表しました。暖かく湿った空気や日中の気温上昇などの影響で、大気の状態が不安定となり、今後、大雨となる恐れがあるということです。このため、関東甲信地方では、3日昼過ぎ~夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒。また、落雷や突風、降ひょうに注意が必要です。また、東海地方では、3日夜のはじめ頃にかけて雷…

続きを読む

【日本選手権展望】男子走高跳・パリ五輪5位の赤松諒一と世界陸上オレゴン8位の真野友博が激突 2m33跳べば世界陸上代表内定

【日本選手権展望】男子走高跳・パリ五輪5位の赤松諒一と世界陸上オレゴン8位の真野友博が激突 2m33跳べば世界陸上代表内定|TBS NEWS DIG

9月開催の東京2025世界陸上の最重要選考競技会である日本選手権が、7月4~6日に東京・国立競技場で行われる。男子走高跳は世界大会入賞者2人が激突する。赤松諒一(30、SEIBU PRINCE)は23年の世界陸上ブダペストで8位(2m25)に入賞、昨年のパリ五輪はこの種目過去最高タイの5位(2m31)に入賞した。真野友博(28、九電工)は22年の世界陸上オレゴンで8位(2m27)、この種目初の世界陸上入賞を果たした。パリ五輪入賞者の赤…

続きを読む

参議院選挙公示 2議席争う静岡選挙区に7人立候補 各候補は何を訴えたか 7月20日投開票

参議院選挙公示 2議席争う静岡選挙区に7人立候補 各候補は何を訴えたか 7月20日投開票|TBS NEWS DIG

7月20日に投開票される参議院選挙が7月3日、公示されました。2つの議席を争う静岡選挙区には、これまでに7人が届け出を済ませています。静岡選挙区に立候補したのは届け出順に、国民民主党の現職・榛葉賀津也さん、無所属の新人・村上猛さん、諸派の新人・福原志瑠美さん、参政党の新人・松下友樹さん、共産党の新人・鈴木千佳さん、自民党の現職・牧野京夫さん、諸派の新人・山口香苗さんの7人です。<国民・現 榛葉賀津也候補…

続きを読む

マダニ媒介「日本紅斑熱」患者4人確認、2025年は12人に 過去最多だった前年の3倍のペース=静岡県

マダニ媒介「日本紅斑熱」患者4人確認、2025年は12人に 過去最多だった前年の3倍のペース=静岡県|TBS NEWS DIG

静岡県は7月2日、6月下旬にマダニが媒介する「日本紅斑熱」の患者が4人確認されたと発表しました。2025年に入り患者は12人となり、過去最多の患者が確認された2024年の同時期に比べ3倍のペースとなっています。県によりますと、日本紅斑熱の感染が確認されたのは、熱海保健所管内に住む70代の男性と女性、東部保健所管内の50代女性、中部保健所管内の20代男性の合わせて4人です。4人は発熱や発疹などの症状が出たため医療機関を…

続きを読む

東日本は2日(水)から3日(木)にかけ“急な雷雨”のおそれ 関東では24時間予想雨量が100ミリのところも 大雨による土砂災害などに注意・警戒を 雨と風シミュレーション

東日本は2日(水)から3日(木)にかけ“急な雷雨”のおそれ 関東では24時間予想雨量が100ミリのところも 大雨による土砂災害などに注意・警戒を 雨と風シミュレーション|TBS NEWS DIG

3日(木)にかけて、関東など東日本では雷をともなった急な雨に見舞われるところがありそうです。局地的に大雨になるおそれがあり、土砂災害などに注意、警戒が必要です。2日(水)午後9時の予想天気図です。九州付近に高気圧があり、西日本はその影響で広く晴れそうです。一方、東日本では高気圧による北よりの風が暖かく湿った空気をもたらし、大気の状態が非常に不安定になるでしょう。小笠原近海には台風3号が熱帯低気圧から変わ…

続きを読む

「除籍と判明した」学歴詐称疑惑で田久保真紀市長会見 進退明言避けるも「逃げ出すようなことをしたくない」=静岡・伊東市

「除籍と判明した」学歴詐称疑惑で田久保真紀市長会見 進退明言避けるも「逃げ出すようなことをしたくない」=静岡・伊東市|TBS NEWS DIG

静岡県伊東市の田久保真紀市長が学歴詐称疑惑を巡り7月2日に記者会見を開き、大学に確認したところ除籍になっていたことが判明したと明らかにしました。<伊東市 田久保真紀市長>「卒業は確認できませんでした。除籍であることが判明しました」午前11時から伊東市観光会館で開かれた記者会見で田久保市長はこのように話し、東洋大学を卒業しておらず除籍だったなどと、声を詰まらせながら説明しました。6月28日の土曜日に自ら…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ