長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

「さらなる成長した姿を見せられるよう頑張りたい」将来の日本を担うリーダーの育成へ 中学生が決意

「さらなる成長した姿を見せられるよう頑張りたい」将来の日本を担うリーダーの育成へ 中学生が決意|TBS NEWS DIG

長野市で、将来の日本を担うリーダーを育成する事業の結成式が行われ、中学生が決意を語りました。長野市で7日に行われた結成式には、AOKI財団が実施する事業=「AOKI咸臨丸(かんりんまる)」の書類審査と面接を通過した中学1年生から3年生までの男女12人が参加しました。県内から将来の日本のリーダーを輩出することを目的に2008年から行われていて、今回で9期目です。結成式では、参加する中学生一人ひとりが決意を語りました…

続きを読む

「やっぱりロマンです」約3年ぶりの天体ショー「皆既月食」が長野県内でも観測 「赤銅色」の月が夜空に 原村

「やっぱりロマンです」約3年ぶりの天体ショー「皆既月食」が長野県内でも観測 「赤銅色」の月が夜空に 原村|TBS NEWS DIG

8日未明、およそ3年ぶりに満月が地球の影に覆われて輝く皆既月食が県内でも観測されました。標高およそ1300メートルの原村の八ヶ岳自然文化園で開かれた観察会には、県の内外から20人ほどが集まりました。午前1時27分、上の部分から月が欠け始めると、参加者から歓声が上がりました。その後、午前4時前まで皆既月食の状態になり、独特の「赤銅色」の月が夜空に輝きました。岐阜県から:「月が赤く変わっていく様子をみんなと共有…

続きを読む

下山中に疲労で行動不能に 神奈川県の70歳の男性を救助 仲間が電話のある登山口まで下りて救助を要請 長野・南アルプス・易老岳

下山中に疲労で行動不能に 神奈川県の70歳の男性を救助 仲間が電話のある登山口まで下りて救助を要請 長野・南アルプス・易老岳|TBS NEWS DIG

南アルプスの易老岳(いろうだけ)で、神奈川県の70歳の男性が、疲労から動くことができなくなり、救助されました。救助されたのは、神川県平塚市に住む70歳の無職の男性です。飯田警察署によりますと、男性は、7日、易老岳の登山道を下山中に疲労により行動不能になりました。男性が動けなくなった一帯は、携帯電話が通じなかったことから、同行していた人が、1時間ほどかけて飯田市の易老渡(いろうど)登山口まで下山して、午…

続きを読む

小学校を襲った5棟焼失の大火災…あれから13年の今年も「校舎を大切にする日」として地域を挙げて清掃活動

小学校を襲った5棟焼失の大火災…あれから13年の今年も「校舎を大切にする日」として地域を挙げて清掃活動|TBS NEWS DIG

13年前の火災で木造校舎など5棟を失った長野県上田市の小学校で5日、残った学び舎を大切にしようと、清掃活動が行われました。木造校舎の壁や床をぞうきんで丁寧に磨く、上田市立浦里(うらさと)小学校の子どもたち。保護者や地域の住民と一緒に行う年に1度の大掃除は12年目を迎え、今年は全校児童46人を含めあわせておよそ90人が参加しました。浦里小では2012年9月5日の夜、大正時代に建てられた木造校舎など5棟が全焼しました…

続きを読む

「ママになっても挑戦したい」「好きなことを続けたい」スタッフ全員が子育て中のママ!長野市にカフェベーカリーがオープン

「ママになっても挑戦したい」「好きなことを続けたい」スタッフ全員が子育て中のママ!長野市にカフェベーカリーがオープン|TBS NEWS DIG

長野市にカフェを併設したベーカリーが新たにオープンしました。働くのは子育て中のママたち。「ママになっても挑戦したい」「好きなことを続けたい」そんな思いから生まれた店です。焼きたてのパンやスコーン、揚げたての米粉ドーナツ。店内は、次々と出来上がっていく商品のいい香りに包まれます。長野市三輪にあるベーカリー&カフェ「petit a petit(プチタプチ)」。7月にグランドオープンしました。利用客:「ずっと来たく…

続きを読む

長和町の国道 軽ワンボックス車がコンクリートの塀に衝突 65歳の女性が大けが 長野

長和町の国道 軽ワンボックス車がコンクリートの塀に衝突 65歳の女性が大けが 長野|TBS NEWS DIG

長野県長和町の国道で5日午前、軽ワンボックス車が道路脇の塀に衝突し、運転していた65歳の女性が大けがをしました。警察によりますと、長和町の国道142号で5日午前10時過ぎ、65歳の女性が運転する軽ワンボックス車が道路左側のコンクリートの塀に衝突しました。この事故で女性は右足の骨を折る大けがをしました。現場は直線道路で、警察が事故の原因を調べています。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ