開館から40年を迎えた長野市の図書館で、子どもたちが図書館の名前を刻んだ石碑に墨を入れました。

参加したのは、地域貢献の活動に取り組む「わくわくリーダーズながの」の小学5年生と6年生あわせて3人です。

長野市立図書館の入口にある石碑は開館から40年を経て彫った文字が読みにくくなり、図書館側が、子どもたちに墨を入れてもらおうと提案しました。

(墨入れをした小学6年生)「結構、責任重大だなと思いました」「(どんな思いで書き入れましたか?)図書館にもっとたくさん、どんな人でも来てほしいと思いました」

図書館では、さらに施設や読書に親しみをもってもらえればと期待しています。