長崎に関するニュース

長崎に関連するニュース一覧です

「骨すら見つからず落胆」338人の従業員が死亡 三菱工業青年学校工場マルハ工場【銘板が伝える8.9 #15】

「骨すら見つからず落胆」338人の従業員が死亡 三菱工業青年学校工場マルハ工場【銘板が伝える8.9 #15】|TBS NEWS DIG

NBC被爆80年シリーズ企画「銘板が伝える8.9」。第15回は、三菱工業青年学校工場通称・マルハ工場です。爆心地から南東におよそ600メートル。長崎市岩川町、現在の山王公園の場所にあったのが、三菱長崎造船所浜口町三菱工業青年学校工場です。当時は、浜口町にあったことから「マルハ工場」と呼ばれていました。原爆の強烈な熱線と爆風によって、工場内の工作機械200台と木造2階建て4棟の工場は全壊・全焼しました。被爆者・小野…

続きを読む

長崎原爆資料館 7月から長崎の高校生や大学生なども無料に

長崎原爆資料館 7月から長崎の高校生や大学生なども無料に|TBS NEWS DIG

被爆80年の今年、原爆の記憶を次の世代に伝えようと、長崎原爆資料館は長崎県内の高校生や大学生などの観覧料を7月から無料にしました。この取り組みは、長崎原爆資料館が被爆80年の一環として行うものです。これまでは県内の小・中学生の観覧料が無料でしたが、今月1日からは対象が拡大され、県内の高校、大学、短期大学、専門学校などに通う生徒・学生も来年3月31日まで、無料で入館できます。入館の際には、受付で学生証や生…

続きを読む

被爆者の体験証言を世界に発信 長崎被災協が80人の動画を公開 

被爆者の体験証言を世界に発信 長崎被災協が80人の動画を公開 |TBS NEWS DIG

被爆80年プロジェクトとして、長崎被災協が取り組んできた被爆者の証言動画のユーチューブ発信が目標の80人に達しました。長崎被災協・横山照子副会長「この80名という目標を達することができたということで本当に感無量です」ユーチューブでの被爆証言の発信は、長崎被災協が被爆80年プロジェクトの一つとしておととしから取り組んできました。高齢になった被爆者が海外に出かけることが難しくなっているため、SNSを利用して被…

続きを読む

熱中症に注意!長崎県内各地で猛暑日 

熱中症に注意!長崎県内各地で猛暑日 |TBS NEWS DIG

熱中症警戒アラートが発表中の長崎県では、日中気温が上がり、佐世保、大村、南島原・口之津では今年初の猛暑日となりました。佐世保市では、2004年の6月20日に次いで2番目に早い初猛暑日です。各地の気温(14:40時点)です。大村 36.1度口之津35.8度佐世保35.6度島原 35.1度長崎 34.7度熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防のための行動>・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてく…

続きを読む

【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場

【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場|TBS NEWS DIG

JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、7月22日から開催される高校ラグビー3大タイトルの1つ、「全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場する48校と組み合わせを発表しました。 オリンピックの正式種目である7人制ラグビー。その強化・普及と優秀選手の発掘を目的に創設されたこの大会も、今年度が12回目(2020年の第7回大会はコロナ禍のため中止)。アンダーアーマー菅平サニアパーク(長野…

続きを読む

「知力を尽くして真相解明にあたる」と抱負 長崎地検 新検事正に 川越弘毅氏 着任

「知力を尽くして真相解明にあたる」と抱負 長崎地検 新検事正に 川越弘毅氏 着任 |TBS NEWS DIG

長崎地方検察庁のトップにあたる検事正に着任した川越弘毅氏が7日会見し、抱負を語りました。長崎地検に7日付けで着任した川越弘毅検事正は、大阪府出身の55歳で、東京大学法学部を卒業後、東京地検に任官。これまでに大阪地検・堺支部長や大津地検の検事正などを歴任しました。長崎地検 川越弘毅検事正「真相解明には様々な困難が伴いますが、安易に妥協したり屈したりすることなく、知力を尽くして真相解明にあたることを徹…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ