速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【LIVE】自民党総裁選 開票速報⚡ 新総裁に高市氏!初の女性総裁誕生  佐藤正久氏と政治部デスクが徹底解説(2025年10月4日)

【LIVE】自民党総裁選 開票速報⚡ 新総裁に高市氏!初の女性総裁誕生  佐藤正久氏と政治部デスクが徹底解説(2025年10月4日)|TBS NEWS DIG

実質的な“次の総理大臣”が決まる、今回の自民党総裁選。5人で総裁の座を争います。佐藤正久 前参院議員とTBS政治部 川瀬善路デスクによる解説を交えながら、投票から新総裁が誕生する瞬間までライブでお伝えします。決選投票の結果、▼高市早苗氏が185票▼小泉進次郎氏が156票の結果となり、初の女性総裁が誕生しました。1回目の投票では、 ▼小林鷹之元経済安保担当大臣が59票▼茂木敏充前自民党幹事長が49票▼林芳正官房長…

続きを読む

【速報】平将明デジタル大臣が小泉進次郎農水大臣の支持表明 あす投開票の自民党総裁選

【速報】平将明デジタル大臣が小泉進次郎農水大臣の支持表明 あす投開票の自民党総裁選|TBS NEWS DIG

10月4日投開票の自民党の総裁選をめぐり、平デジタル大臣は3日、立候補している小泉進次郎農水大臣を支持する考えを表明しました。平将明デジタル大臣「私自身はですね、1回目の投票は小泉進次郎さんに投票しようと思っています。また、もし決選投票みたいな形があるのかどうかもわかりませんが、ある場合2回目の投票も小泉進次郎さん投票しようというふうに思っています」あす投開票の自民党総裁選をめぐり、平デジタル大臣は3…

続きを読む

【写真・動画あり】「牛に頭突きされた」牛舎で顔から血を流し倒れている男性を発見 病院搬送も容体が急変して死亡確認 暴れた牛に巻き込まれたか… 青森県つがる【現場画像追加】

【写真・動画あり】「牛に頭突きされた」牛舎で顔から血を流し倒れている男性を発見 病院搬送も容体が急変して死亡確認 暴れた牛に巻き込まれたか… 青森県つがる【現場画像追加】|TBS NEWS DIG

2日午前、青森県つがる市富萢町の牛舎で、男性が血を流して倒れているのが発見されました。男性は当初「牛に頭突きされた」と話していましたが、その後容体が急変して、病院で死亡が確認されました。2日午前9時半過ぎ、つがる市富萢町の牛舎で「牛舎内で顔から出血した男性が倒れている」と関係者から消防に通報がありました。消防や警察によりますと、倒れていたのは60代の男性で救急隊が駆け付け際に「牛に頭突きされた」と説…

続きを読む

【速報】「ドローン規制法」改正へ 10月7日から有識者検討会開始

【速報】「ドローン規制法」改正へ 10月7日から有識者検討会開始|TBS NEWS DIG

重要施設の上空での小型無人機「ドローン」の飛行を規制する法律の改正に向け、警察庁は今月(10月)7日から有識者検討会を行うことを明らかにしました。現行の「ドローン規制法」は、2015年に総理官邸の屋上にドローンが落下した事件を受け、議員立法として制定されたものです。この法律では、国会議事堂や官邸、原発のほか自衛隊や在日アメリカ軍の基地など重要施設の敷地と、その周辺およそ300メートルの上空が飛行禁止区域に…

続きを読む

【速報】日経平均株価が一時500円以上値上がり ダウ最高値更新などが追い風

【速報】日経平均株価が一時500円以上値上がり ダウ最高値更新などが追い風|TBS NEWS DIG

きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時500円以上値上がりし、節目の4万5000円台を回復する場面もありました。昨夜のニューヨーク市場でダウ平均株価が上昇し、最高値を更新したことやハイテク株の多いナスダック総合指数が値上がりしたことが東京市場にも波及。主力の半導体関連株などに買い注文が広がっています。

続きを読む

県内の熱中症の搬送者数1502人、過去5年で最多に 死亡は7人

県内の熱中症の搬送者数1502人、過去5年で最多に 死亡は7人|TBS NEWS DIG

今年県内で熱中症の疑いで搬送された患者数と死亡した人の数が、過去5年間で最多となったことが分かりました。消防庁によりますと、今年5月から先月28日までの間に熱中症の疑いで救急搬送された人の数は、速報値で1502人、死亡したのは7人で、いずれも過去5年間で最多となりました。65歳以上の高齢者が全体の約半数となる758人で最も多く、次いで18歳以上65歳未満の成人が542人でした。発生場所は住居が最も多く、全体の35%を占…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ