福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

「エイもいる!小さいの サメ!」新潟市水族館マリンピア日本海は多くの家族連れで大賑わい イルカショーも満席

「エイもいる!小さいの サメ!」新潟市水族館マリンピア日本海は多くの家族連れで大賑わい イルカショーも満席|TBS NEWS DIG

お盆休み真っ只中。新潟市の水族館は、多くの人で賑わっています。新潟市中央区の水族館『マリンピア日本海』は午前中から多くの家族連れが訪れています。「エイもいる!小さいの。サメ!」訪れた人は魚の写真を撮ったり、サメやヒトデに触れたりして思い思いに楽しんでいました。福島県から来た小学生「怖くなかった。ざらざらぬるぬるしてきもかった」目玉のイルカショーは、ほぼ満席。イルカが宙に舞い、水しぶきが上がるたび…

続きを読む

【カメラ片手に食べ歩くめしぶら】浦部アナが郡山市のハンバーガーを食べ歩き

【カメラ片手に食べ歩くめしぶら】浦部アナが郡山市のハンバーガーを食べ歩き|TBS NEWS DIG

アナウンサーがカメラ片手に食べ歩く「めしぶら」。きょうは浦部智弘アナウンサー(TUF)です。今回は、郡山市のハンバーガーを紹介します。柔らかなベーグルを使った「癒し系バーガー」と豪快すぎる「最強系バーガー」みなさんはどちら派ですか?まずやってきたのは、郡山市鶴見担の「madoi no cafe」。--浦部アナ「お座敷もあってテーブル席もあります。こんにちは!こちらはどんなカフェですか?」--臼田美幸店長「こちらは地…

続きを読む

「食べにくいけどおいしい」名物“ねぎそば”に舌鼓 お盆休みで大内宿は大混雑 福島・下郷町

「食べにくいけどおいしい」名物“ねぎそば”に舌鼓 お盆休みで大内宿は大混雑 福島・下郷町|TBS NEWS DIG

福島県下郷町の大内宿には、13日、お盆休みに合わせて県外からの多くの観光客が訪れ、行列ができました。佐々木夢夏アナウンサー「大内宿へ向かう道路にいます。駐車場に入るのを待つ車が向こうからずらりと連なって渋滞になっています。ここまで約30分で1キロほどしか進んでいません」お盆休みを利用して多くの観光客が訪れているのは、会津の観光名所・大内宿。駐車場や店の前は、大混雑となりました。大内宿には、帰省が始ま…

続きを読む

【クマ出没情報】民家の庭で養蜂箱荒らす 下郷町沢田 12日午後6時半すぎ 福島

【クマ出没情報】民家の庭で養蜂箱荒らす 下郷町沢田 12日午後6時半すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、12日午後6時40分ごろ、福島県下郷町沢田道州で、民家の庭にいるクマ1頭(体長約1メートル)が目撃されました。クマは養蜂箱を荒らし、山に入っていったということです。これまでに、人への被害は確認されていません。警察は、下郷町に情報提供するとともに、パトカーによる付近の警戒活動を行っているということです。

続きを読む

【クマ出没情報】村道を横切る50センチのクマ 大玉村玉井 12日午後4時すぎ 福島

【クマ出没情報】村道を横切る50センチのクマ 大玉村玉井 12日午後4時すぎ 福島|TBS NEWS DIG

警察によりますと、12日午後4時10分ごろ、福島県大玉村玉井前ヶ岳の村道で、車で走行中の女性が、村道を横切るクマ1頭(体長約0.5メートル)を目撃しました。これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察が、パトカーによる広報・警戒活動を行っているということです。。

続きを読む

今年の桃が安くて甘い! 最高金賞受賞の“過疎地域”が作る夏イチゴとは【Nスタ解説】

今年の桃が安くて甘い! 最高金賞受賞の“過疎地域”が作る夏イチゴとは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

毎日の買い物などで見かけるお値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。きょうは「桃1パック861円」。じつは今年の桃は甘くてお得なんです。出水麻衣キャスター:スーパーアキダイの秋葉弘道社長によると、天候の関係などもあり、例年よりすこし遅れたこの時期に東北の桃が一気に市場に出てきたそう。例年、山形県産の桃1パック(3玉入り)が1058円のところ、2025年は861円と2割近く安いそうです。秋葉…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ