【速報】中国・習主席がAPEC、G20出席へ

中国外務省は習近平国家主席が今月13日から21日までの日程で、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議とG20首脳会議に出席するため、ペルーとブラジルを訪問すると発表しました。アメリカのバイデン大統領などとの間で首脳会談が行われる見通しです。また、石破総理とは初めてとなる首脳会談が調整されていて、日中関係についてどのような議論が行われるか注目されます。
第102代内閣総理大臣となった石破茂氏に関するニュース一覧です。
中国外務省は習近平国家主席が今月13日から21日までの日程で、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議とG20首脳会議に出席するため、ペルーとブラジルを訪問すると発表しました。アメリカのバイデン大統領などとの間で首脳会談が行われる見通しです。また、石破総理とは初めてとなる首脳会談が調整されていて、日中関係についてどのような議論が行われるか注目されます。
政府は8日、石破政権の看板政策の1つである地方創生を加速させるために立ち上げた「新しい地方経済・生活環境創生本部」の初会合を開きました。石破総理「地方の未来を創り、地方を守る地方こそ、成長の主役との考え方に立ちまして、地方創生2.0を起動させることは私どもの内閣の最重要課題の1つであります」石破総理は地方創生を「経済成長の起爆剤」と位置づけていて、8日に開いた自身をトップとする「新しい地方経済・生活環…
自民党では衆院選の“総括”をテーマに両院議員懇談会が開かれ、冒頭、石破総理は衆院選の結果について「深く反省をしお詫びしなければならない」と謝罪しました。熊崎風斗キャスター:11日(月)から「特別国会」の総理指名選挙が始まります。過半数獲得で総理大臣になりますが、過半数に達しない場合は、上位2人で決選投票ということになります。決戦投票になった場合は、獲得議席が多い石破総理と立憲民主党の野田佳彦代表の…