物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

高市早苗氏 きょう午後に政策発表へ 小泉進次郎氏は選対本部発足式を予定 総裁選めぐり各陣営の動きが活発化

高市早苗氏 きょう午後に政策発表へ 小泉進次郎氏は選対本部発足式を予定 総裁選めぐり各陣営の動きが活発化|TBS NEWS DIG

来週告示の自民党総裁選をめぐり、高市前経済安全保障担当大臣はきょう、政策発表の記者会見を行う予定です。小泉農林水産大臣も、自らの選挙対策本部の発足式を開く予定で、各陣営の動きが本格化しています。高市早苗 前経済安保担当大臣「今必要なのは、皆様の暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治です。精一杯、私がベストだと思う政策を訴えてまいります」総裁選に出馬する考えを表明した高市氏はきょう午後、自らが…

続きを読む

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は?次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は?次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】|TBS NEWS DIG

気になるニュースの最先端を、記者の裏話を交えながら深掘りする「edge23」。今回のテーマは「迫る自民党総裁選!総理になったら何が変わる?5人の“公約”を徹底比較」です。自民党総裁選の告示まで1週間を切る中で、候補者5人の公約も少しずつ見えてきました。 高市早苗氏、小泉進次郎氏、林芳正氏、小林鷹之氏、茂木敏充氏。それぞれが総理になったら何が変わるのか?TBS政治部で自民党を取材する 堀 宏太朗記者、原 尉之記者…

続きを読む

新米の集荷競争が激化 「集荷重視で、消費者が求めている価格が無視されている」 そんな中…副業で稼ぐ外国人も?

新米の集荷競争が激化 「集荷重視で、消費者が求めている価格が無視されている」 そんな中…副業で稼ぐ外国人も?|TBS NEWS DIG

新米が出回る季節ですが、価格はこの先どうなっていくのでしょうか。生産農家や小売の現場を取材しました。愛知県刈谷市のコメ農家・山田友樹さん。バンテリンドーム4.5個分の広さの田んぼで年間約100トンのコメを収穫しています。稲の生育状況はつねに気がかりだという山田さん。今年は猛暑で高温障害が心配のタネではありましたが、収穫してみるとそれほどの被害はなかったとのこと。全体としては、天候に恵まれ安定した量が見…

続きを読む

診療所の経営状況 2024年度は4割が赤字 物価高騰などが影響 「近い将来、廃業を考える」という回答も 日本医師会

診療所の経営状況 2024年度は4割が赤字 物価高騰などが影響 「近い将来、廃業を考える」という回答も 日本医師会|TBS NEWS DIG

物価や人件費が高騰する中、日本医師会はきょう(17日)、全国の診療所のおよそ4割が昨年度、経営が赤字だったと明らかにしました。日本医師会によりますと、診療所の昨年度の経営状況についてアンケート調査を実施したところ、およそ1万1000の診療所から回答があり、そのうち39.2%が赤字だったということです。前の年の2023年度は診療所の24.6%が赤字になっていて、物価高や人件費の高騰で経営状況の悪化が急速に進んでいます。…

続きを読む

立憲民主・野田代表 石破総理に対して早期に党首会談を開催するよう要求

立憲民主・野田代表 石破総理に対して早期に党首会談を開催するよう要求|TBS NEWS DIG

立憲民主党の野田代表は17日、都内で行った講演で物価高対策などをめぐって、「党首間で課題を整理をすることが大事だ」と述べ、石破総理に対し早期に党首会談を開催するよう求めました。立憲民主党 野田佳彦 代表「国内の政治課題が山積しているので、これらの課題を一つでも二つでも解決をする、あるいはそのための道筋をつけるために在任期間中は目一杯働いてもらわなければいけない」立憲民主党の野田代表は、▼立憲が提案…

続きを読む

【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明

【速報】小泉農水大臣が石破総理に自民党総裁選出馬の意向を伝達 防災庁や農政など石破路線を継承する考え表明|TBS NEWS DIG

小泉農水大臣は17日、石破総理と面会し、自民党総裁選に出馬する意向を伝えました。小泉氏は、防災庁の設置や農政など、石破路線の一部を継承する考えを示しています。小泉進次郎 農水大臣「総裁選の出馬の意向を地元の支援者に伝えたので、きょうは総理に改めて私から地元への報告をしてきましたと、そういうお話しをさせていただきました」小泉農水大臣は午後、総理官邸を訪れ、石破総理とおよそ40分間会談し、総裁選に出馬す…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ