高知の天気 11日青空が広がるところも 朝は黄砂に注意 山岸拓気象予報士が解説

11日は高知県内全域、移動性高気圧の影響で時間が経つにつれて徐々に雲が少なくなり、晴れるところが多くなりそうです。午前中を中心にやや雲が広がりながらも日差しが届くでしょう。午後になると、青空が広がるところが多くなる見込みです。朝から気温が高くなるところが多くなりそうです。土佐清水市では最低気温15度と5月上旬並みの朝となりそうです。日中の最高気温は平野部・山沿いともに平年よりも高く、四万十市中村では2…
気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。
11日は高知県内全域、移動性高気圧の影響で時間が経つにつれて徐々に雲が少なくなり、晴れるところが多くなりそうです。午前中を中心にやや雲が広がりながらも日差しが届くでしょう。午後になると、青空が広がるところが多くなる見込みです。朝から気温が高くなるところが多くなりそうです。土佐清水市では最低気温15度と5月上旬並みの朝となりそうです。日中の最高気温は平野部・山沿いともに平年よりも高く、四万十市中村では2…
米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。天気の急変に注意が必要です。あすはコロコロ変わりやすい天気となります。といいますのも午前中は晴れ間がありまして、甲府の予想最高気温は22℃まで上がる予想です。ただ上空に冷たい空気=寒気が入ってくる影響もありまして、山梨県にもかかってくるんですが、この寒気による上空の気温が-21℃予想です。この地上の気温と上空の気温を足して40℃以上だと天気の急変が…
気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムを更新。「桜とネモフィラ」のピンクとブルーのコントラストが美しい写真を公開しました。 穂川果音さんは「桜とネモフィラ」と、綴ると写真をアップ。投稿された写真では、一面に広がるブルーのネモフィラの花畑と、ピンク色の満開の桜をバックに、穂川果音さんが微笑む様子が見て取れます。 穂川果音さんは「すでにネモフィラが綺麗に咲いていて、桜と一緒に楽しめたよー 舎…
4月8日火曜日、宮城の天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「きょうは午前は概ね晴れますが、低気圧が近づくため午後は雲が広がり、北部を中心に雨の降る所も。空気の乾燥が進むため、火の取り扱いに注意してください。最高気温は、きのうと同じくらいかやや高く、4月中旬から下旬並みでしょう。西部では、なだれに注意が必要です」8日の各地の天気・雨・花粉の予想【画像はこちら】
気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<8日(火)の天気ポイント>晴れて気温上昇、初夏の陽気の所も<8日(火)の天気>引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いにご注意ください。最低気温は、7日(月)朝より高いところが多く、平野部では9度前後の予想です。最高気温は、24度くらいまで上がり、5月上旬並みの暖かさとなる見込みです。1日の気温差が…
8日は南高北低の気圧配置となり、高知県内では高気圧の影響で青空が広がるでしょう。県内全域よく晴れそうです。降水確率も平野部・山沿いともに0%と雨の降る所はなさそうです。8日の朝は山沿いを中心に平年よりも気温が低くなりそうです。本山町では7日の夜から8日の朝にかけて遅霜に注意をしてください。一方、日中は平年よりも気温が高くなり、初夏の陽気となりそうです。高いところで24度と夏日目前の暖かさとなる所…