新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

十日町市長選 正午現在の投票率は29.64%に 新潟

十日町市長選 正午現在の投票率は29.64%に 新潟|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う十日町市長選挙は27日が投票日です。正午現在の投票率は29.64%となっています。十日町市長選に立候補しているのは届け出順に新人の樋口明弘さん(77)と現職の関口芳史さん(66)のいずれも無所属の2人です。投票は午前7時から始まっていて正午現在の投票率は29.64%となっています。十日町市長選は現職の4期16年への評価や人口減少問題などが争点となっています。投票は午後6時まで行われ即日開票されます。

続きを読む

「明日仕事行って次火曜日休みで」お出かけ日和に 暦通りの人も…“飛び石連休”今年のゴールデンウイーク 新潟

「明日仕事行って次火曜日休みで」お出かけ日和に 暦通りの人も…“飛び石連休”今年のゴールデンウイーク 新潟|TBS NEWS DIG

ゴールデンウイークの前半2日目。27日の新潟県内は高気圧に覆われお出かけ日和となりました。暑い時期に向けて、毛を刈ってもらうアルパカ。新潟市中央区の『いくとぴあ食花』ではアルパカ毛刈りの実演が行われました。【見た子どもたちは】「モコモコがなくなっていた。涼しそう。」「頑張ったって思った」27日の新潟県内は高気圧に覆われ最高気温は上越市高田で25.2℃、長岡市で22.9℃、新潟市中央区で22.1℃と、5月上旬から6…

続きを読む

バスケB3プレーオフ準々決勝 新潟アルビレックスBBは香川ファイブアローズに敗れ1勝1敗に

バスケB3プレーオフ準々決勝 新潟アルビレックスBBは香川ファイブアローズに敗れ1勝1敗に|TBS NEWS DIG

バスケットボール・新潟アルビレックスBBは27日、B2昇格に向けたB3プレーオフ準々決勝の第2戦で、香川ファイブアローズに63対87で敗れました。これで1勝1敗となり、勝負の行方は28日の第3戦に託されました。新潟は要所で香川に3ポイントを許し、リードされる展開に。それでもカイル・ハントやアント・ネルソンらが得点を挙げて香川を追いかけますが、なかなかリードを詰めることができませんでした。24点差で香川に敗れた新潟は1…

続きを読む

佐渡の魅力とは?小学生が観光客ニーズを調査「トキのお土産が多いことにびっくり」

佐渡の魅力とは?小学生が観光客ニーズを調査「トキのお土産が多いことにびっくり」|TBS NEWS DIG

金山の世界遺産登録後、初めてのゴールデンウィークを迎える新潟県佐渡市。観光客は何に興味を持ち、どんなお土産が人気なのでしょうか?地元の小学生が観光客を取材しました。佐渡汽船の両津港ターミナルにやってきた行谷小学校の子どもたち。3、4年生が行うのは、観光客の興味・関心の調査です。【児童は】「どこに出かけるかを聞いてシールを貼ってもらう」そして5年生はトキの森公園に来てもらうためにチラシを配りました。…

続きを読む

糸魚川市の久保田郁夫新市長が初登庁  職員訓示で「対話の重要性」を強調 新潟

糸魚川市の久保田郁夫新市長が初登庁  職員訓示で「対話の重要性」を強調 新潟|TBS NEWS DIG

新潟県の糸魚川市長選で初当選した久保田郁夫・新市長が24日に初登庁し、市民や職員との対話を重視する姿勢を示しました。糸魚川市の久保田郁夫・新市長は市の職員に拍手で迎えられ、24日に初登庁しました。元教員の久保田市長は市長選2度目の立候補で、新人3人による三つどもえの選挙戦を制しました。職員への訓示で強調したのは対話の重要性です。【糸魚川市 久保田郁夫 市長】「ぜひ市民の皆さんとの対話をまず最優先にして、…

続きを読む

自転車の悪質な交通違反『青切符』を前に… 新潟県警初の「サイクルポリス」発足

自転車の悪質な交通違反『青切符』を前に… 新潟県警初の「サイクルポリス」発足  |TBS NEWS DIG

新潟県警に新しい隊が発足しました。自転車に乗って活動する『サイクルポリス』です。パトカーではなく“自転車”で活動する目的とは?25日に発足した『サイクルポリス』。普段、覆面パトカーや白バイなどで取り締まりを行う交通機動隊の5人が任命されました。【サイクルポリスに任命された交通機動隊 佐々木浩樹 警部補】「自転車のヘルメット着用率のさらなる向上を目的とし、広報啓発や街頭指導活動にまい進します」【県警本部…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ