移住者の獲得へ!“オーダーメイド型”の移住体験ツアーとは?

コロナ禍で注目され始めた大都市から地方への移住。全国の自治体で移住者の獲得合戦が繰り広げられています。こうした中、愛媛県松山市が展開している「オーダーメイド型」の移住体験ツアーとは?松山市にある野菜や果物の直売所「太陽市」。店にやってきたのは、横浜市に住む河野吉伸さんとその家族です。目的は移住に向けて、松山の買い物事情を知ることでした。(横浜市在住・河野吉伸さん)「(市の担当者が)物価を知っても…
愛媛に関連するニュース一覧です

コロナ禍で注目され始めた大都市から地方への移住。全国の自治体で移住者の獲得合戦が繰り広げられています。こうした中、愛媛県松山市が展開している「オーダーメイド型」の移住体験ツアーとは?松山市にある野菜や果物の直売所「太陽市」。店にやってきたのは、横浜市に住む河野吉伸さんとその家族です。目的は移住に向けて、松山の買い物事情を知ることでした。(横浜市在住・河野吉伸さん)「(市の担当者が)物価を知っても…

愛媛県四国中央市で誕生した「書道パフォーマンス甲子園」のEXPO大会が21日、大阪・関西万博の会場で開かれ、三島高校などの生徒たちが、世界に向け熱い演技を披露しました。21日午後、大阪・関西万博のEXPOホールで開かれた大会では、県立三島高校の生徒たちが先頭を切って6分間の熱のこもった演技を披露。会場を埋めた2000人の観客から、大きな歓声と拍手が湧き起こりました。続いて、先月、四国中央市で開かれた本大会で…

愛媛県西条市に住む40代の地方公務員の男性が、SNSに表示された「女性紹介」の広告にアクセスしたのをきっかけに、およそ68万円を騙し取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査を進めています。警察によりますと、今月4日、西条市に住む40代の地方公務員の男性が、SNSに表示された「女性紹介」の広告にアクセスしたところ、別のSNSに誘導されました。そして、「会員手続が完了したら、デート資金の補助が受けられる」など…











愛媛県内は20日も「残暑」とは言い難い暑さとなりました。長引く猛暑は野菜の生育にも影響を及ぼしています。山田アナウンサー「午前10時の松山市内、薄い雲がかかっているんですが青空が広がっていて強い日差しが照りつけています」県内は20日も気温が上がり、最高気温は大洲市長浜で34.8度、宇和島と久万高原町久万で34.3度、松山も34.2度など各地で猛暑日に迫る暑さとなりました。男性「もう地獄ですよ、地獄。冷房のかか…

19日夜、九州各地で光る物体の目撃情報が相次ぎました。福岡でも同様の現象が見られていて、専門家は火球か隕石の可能性があると指摘します。19日午後11時8分ごろ。鹿児島県の桜島を映すカメラです。夜に桜島がはっきりと見えるほどの強烈な光をとらえました。鹿児島市内の別のカメラでは夜空が明るく光った直後、上空からオレンジ色の物体が落下しているようにみえます。同じ時刻には隣接する宮崎県や熊本県でも夜空が昼のよう…

夏休み中の子どもたちに科学に親しんでもらうイベントが、愛媛県松山市内の小学校で開かれ子どもたちが様々な工作などを楽しみました。小野小学校と地元の公民館で開かれた「作って遊ぼうおもしろ科学」には、児童と保護者およそ400人が参加しました。会場には10種類の体験コーナーが設けられ、せんたくのりでスライムを作ったり、紙皿で作った8の字の風車を扇風機で回したりして楽しんでいました。こちらの子どもたちが挑戦…









