100mでU18世界新!星稜・清水空跳選手 インターハイ2冠達成の歴史的快挙

石川の若きスプリンターが同年代の世界記録を更新する快挙です。全国高校総体=インターハイの陸上競技男子100メートルで、星稜高校2年の清水空跳選手が10秒00の快走を見せ、18歳未満の世界新記録を打ち立て見事優勝し、同時に日本高校記録も12年ぶりに塗り替えました。陸上のインターハイが行なわれている広島市は連日の猛暑。このため競技日程は大幅に変更されました。日中の暑い時間帯の競技を避けるため、男子100メートル決…
広島に関連するニュース一覧です
石川の若きスプリンターが同年代の世界記録を更新する快挙です。全国高校総体=インターハイの陸上競技男子100メートルで、星稜高校2年の清水空跳選手が10秒00の快走を見せ、18歳未満の世界新記録を打ち立て見事優勝し、同時に日本高校記録も12年ぶりに塗り替えました。陸上のインターハイが行なわれている広島市は連日の猛暑。このため競技日程は大幅に変更されました。日中の暑い時間帯の競技を避けるため、男子100メートル決…
ピアッサー1個を盗んだとして、広島県警は28日、陸上自衛隊員の男2人を逮捕しました。窃盗(万引き)の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊海田市駐屯地に所属する20歳と19歳の隊員です。警察によりますと2人は、4日午前4時10分ごろ、広島市中区新天地のディスカウントストアでピアッサー1個を盗んだ疑いが持たれています。防犯カメラ映像の捜査などから、2人を特定したということです。警察は捜査に支障があるとして、2人の認否を…
気象庁は28日、早期天候情報を発表し、8月3日頃から北海道で+3.2℃以上、東北で+2.8℃以上など、そのほか沖縄以外の地方でも5日間平均気温平年差が平年よりかなりの高温になる見込みです。熱中症対策など健康管理を呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びか…
駅前大橋ルートの開業まで残り1週間となった27日、関係者向けの試乗会がおこなわれました。広島電鉄の新路線「駅前大橋ルート」の開業まで1週間となった27日、広島市の松井市長と、広島電鉄の仮井社長、JR西日本の飯田広島支社長が新たな路線を試乗しました。開業すると、広島駅から紙屋町・八丁堀や広島港方面への所要時間は、これまでより4分ほど短縮されます。記者「並走していた車とわかれ、路面電車が駅の2階へと入っていき…
ノルウェー・ノーベル委員会は、去年、ノーベル平和賞を受賞した日本被団協とともに記者会見を開き、核兵器廃絶への思いを訴えました。原爆投下から80年の節目を迎えるのを前にノルウェー・ノーベル委員会の委員長は初めて広島と長崎を訪れました。ノルウェー・ノーベル委員会 フリードネス委員長「人間の運命が変わってしまった広島、長崎を訪れ、悲痛な思いと同時に深い感銘を受けました。80年の節目を利用して、再び核兵器は…
「さそり」元メンバーの宇賀神寿一さん、桐島聡容疑者の高校の同級生岡田龍太郎さんは、桐島容疑者が通い続けたバーを初めて訪れた。岡田さん「桐島はどんな酒を飲んでいたんですか」バーの店長「結構長いこと通っていただいていたので…最初の頃はバーボンとか、胃の調子が良くないみたいな頃からビール。最期のほうはずっと赤ワイン」岡田さんは、高校時代の桐島容疑者のアルバムを持参していた。バーの店長「変わってないのは…