広島カープは28日、育成選手の前川誠太と辻大雅を支配下選手契約を締結したことを発表しました。

広島カープ 前川誠太内野手<背番号93>



前川誠太内野手・背番号:127⇒93
「実感がまだ湧かないですけど、やっとスタートラインに立てることができたので、まずは自分らしく必死にアピールしていきたいです。目標は、菊池(涼介)選手みたいに何でもできる、チームに欠かせない選手になることです。これから必死に泥臭くプレーして、チームの勝利のために何でもしていきます。応援よろしくお願いします」


【前川誠太(まえかわ・せいた)】
2003年4月4日生まれ(22歳)
内野手、右投右打、176cm・69kg
福井・敦賀気比高校から2021年秋のドラフトで育成2位指名を受けカープへ入団。4年目の今季は2軍戦で4月下旬まで4割近い打率を残し、打撃面での成長をアピール。66試合に出場し打率2割8分6厘、59安打、20打点とすでにキャリアハイの成績を残し、20日のフレッシュオールスターでは出場選手で唯一猛打賞をマークしていた。

広島カープ 辻󠄀 大雅<背番号98>


辻大雅投手・背番号:125⇒98
「素直に嬉しいです。どんな形でも良いのでチームが勝てるように投げることが1番なので、1日でも早く貢献できるように頑張ります。まだ契約したばかりですけど、顔と名前を覚えてもらえるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします」


【辻大雅(つじ・たいが)】
2004年8月29日生まれ(20歳)
投手、左投左打、182cm・84kg
鈴木誠也を輩出した東京・二松学舎大付属高から2022年秋のドラフトで育成3位指名を受けカープへ入団。3年目の今季は2軍戦で23試合にリリーフ登板し1勝1敗1セーブ、防御率3.80。最初の2試合で7失点するも、球速を150km/hまでアップさせたこともあり、4月以降は16試合連続無失点とアピールしていた。(成績は2人とも7月28日現在)

なお、2人の支配下契約により広島は70人の登録枠が埋まりました。