山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

県下一斉交通取り締まり 飲酒運転で2人が摘発 その他の交通違反も3人 山梨県警

県下一斉交通取り締まり 飲酒運転で2人が摘発 その他の交通違反も3人 山梨県警|TBS NEWS DIG

県下一斉交通取り締まりが行われ、飲酒運転で2人が摘発されました。この取り締まりは、重大事故に直結する飲酒運転をなくそうと、曜日、時間帯、場所を限定することなく行われているものです。今回は10日に県下29か所で行われました。その結果、酒気帯び運転で2人、シートベルト着用義務違反で3人が摘発されました。警察では、この時期は夏に向けて気温が高くなるのに伴って飲酒機会が増えるため、家族や職場などで「飲酒運転は…

続きを読む

軽乗用車が大型トラックと衝突し5メートル下の河川敷に転落 69歳の女性が骨折 山梨・笛吹市

軽乗用車が大型トラックと衝突し5メートル下の河川敷に転落 69歳の女性が骨折 山梨・笛吹市|TBS NEWS DIG

10日正午ごろ山梨県笛吹市で軽乗用車と大型トラックが出会い頭に衝突し、軽乗用車がおよそ5メートル下の河川敷に転落しました。10日正午ごろ笛吹市一宮町の市道の交差点で、軽乗用車が右側から来た大型トラックと衝突し近くを流れる金川の河川敷におよそ5メートル転落しました。この事故で軽乗用車を運転していた市内に住む69歳の女性が甲府市内の病院に運ばれ、ろっ骨を折る大けがをしたということです。現場は信号機のない…

続きを読む

【山梨県高校総体】3日間の熱戦終わる 学校対抗は男子 山梨学院、女子 日本航空が総合優勝

【山梨県高校総体】3日間の熱戦終わる 学校対抗は男子 山梨学院、女子 日本航空が総合優勝|TBS NEWS DIG

山梨県高校総体は9日で3日間の熱戦が終わりました。閉会式で発表された学校対抗の総合成績です。男子は山梨学院が陸上、バドミントンなどで得点を重ね、3年連続5回目の総合優勝を果たしました。準優勝は甲府工業で、3位は日本航空となりました。一方、女子は日本航空が2年連続2回目の優勝。準優勝は1点差で山梨学院、3位は甲府商業となりました。

続きを読む

夏の参院選 連合山梨は週明けに3者協議 後藤前知事を巡る対応決定へ

夏の参院選 連合山梨は週明けに3者協議 後藤前知事を巡る対応決定へ|TBS NEWS DIG

夏の参院選の対応で連合山梨は国民民主党が公認した後藤前知事について週明けに実施する2つの党の県連との3者協議で対応を最終決定することを明らかにしました。参院選山梨選挙区で国民民主党は後藤斎前知事を公認しましたが、旧民主党系の立憲民主党県連内には後藤前知事に反発する声が根強く、候補者の一本化には至っていません。9日は2つの党の支持団体・連合山梨が執行委員会を開き、5月12日に開く国民民主党県連と立憲民…

続きを読む

夏の富士山 登山者の通行料4000円なら23%減少を予想 東大と山小屋組合の調査 山梨・吉田ルート

夏の富士山 登山者の通行料4000円なら23%減少を予想 東大と山小屋組合の調査 山梨・吉田ルート|TBS NEWS DIG

富士山の登山道で徴収する通行料を今年の4000円にした場合、登山者が23%減少するという調査結果が公表されました。この調査は東京大学の山本清龍准教授と山梨県側の富士山の山小屋が去年8月から10月にかけ、登山者にウェブで行ったもので、9日の会議で報告されました。それによりますと支払金額が去年より1000円多い4000円にすると登山者が23%減少し、2000円上乗せの5000円なら34%減少、およそ4400円上乗せの7400円にすると登山…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ