電話詐欺の被害にこれまでと違う傾向が出ています。

今年6月までの上半期の山梨県内の被害は警察官を騙る手口が最多で、被害者は若者が高齢者を上回っています。

電話詐欺の被害

電話詐欺の被害について若者のイメージは…

30代男性 フリーランス:
「情報慣れしていない高齢者の方が引っかかりやすい印象がある」
20代男性 会社員:
「高齢者の方とか聞くのが多い。1人暮らしの方とか特に」
30代女性 会社員:
「もともと高齢者の方が多いのかなと思っていたのですが、電話詐欺の電話が携帯にかかってきて…」

若者の多くが被害者は高齢者と考えています。

しかし、その常識が今年、覆ろうとしています。