参院選は終盤戦に入りましたが投票率を高めようと、山梨県内で初めて、スーパーマーケットに移動式の期日前投票所が設置されました。

今月20日の参院選の投票日は3連休の中日にあたるため、投票率の低下が懸念されています。

甲州市の選挙管理委員会は買い物をした際に投票をしてもらおうと「いちやまマート塩山店」の前に移動式の期日前投票所を設置しました。

投票は午前10時に始まり、買い物に訪れた人たちが次々と一票を投じていました。

投票した人は:
「市役所に(投票に)行こうと思ったが、たまたまやっていたので寄りました」
「知らなくて買い物に来たが、やっていたから すごく良い」

スーパーに移動式の期日前投票所が設置されるのは県内で初めてで、あさって18日も同じ場所に設けられます。