山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

コミュニティバスの自動運転 実証実験はじまる 高齢化などに対応 将来的に運転手のいない完全自動運転へ 山梨・甲斐市

コミュニティバスの自動運転 実証実験はじまる 高齢化などに対応 将来的に運転手のいない完全自動運転へ 山梨・甲斐市|TBS NEWS DIG

高齢化などに対応するため山梨県甲斐市内でコミュニティバスの自動運転の実証実験が始まりました。実証実験は甲斐市がソフトバンク子会社の「BOLDLY」と共同で実施し、29日は試乗会が行われました。使用するのは定員13人のEVバスで、センサーとカメラが取り付けられ、自動運転では最高時速40キロで走行します。今回はドライバーが乗車し一部自動のレベル2で運行します。甲斐市 瀬戸隆之副市長:「運転手が運転するバスと変わら…

続きを読む

参議院選挙で初当選 国民民主党の後藤斎さん 選対本部を解散 今後は衆院選や知事選の対応進める 山梨

参議院選挙で初当選 国民民主党の後藤斎さん 選対本部を解散 今後は衆院選や知事選の対応進める 山梨|TBS NEWS DIG

参院選で初当選した国民民主党の後藤斎さんが選対本部を解散し決意を新たにしました。国民民主党県連の後藤斎さんは参院選の山梨選挙区で初当選し、28日行われた選挙対策本部の解散式で関係者にお礼と今後の決意を述べました。参院選に初当選 後藤斎さん:「県民の皆様、山梨県の発展のために努力していくことをお誓いし、お礼と決意のあいさつにさせていただきたい」選対では立憲民主党の中島克仁衆議院議員や連合山梨の支援な…

続きを読む

山梨県内は朝から気温上昇 10日連続の熱中症警戒アラート発表 甲府で今年最高の39度を予想

山梨県内は朝から気温上昇 10日連続の熱中症警戒アラート発表 甲府で今年最高の39度を予想|TBS NEWS DIG

山梨県内は朝から気温が上がっています。29日は甲府の最高気温が今年最も暑い39℃まで上がる予想で、熱中症に注意が必要です。県内はきょう29日も朝から厳しい暑さとなっています。街の人は:「朝からこれだけ暑いのは結構しんどい」「(今年は)危険を感じます。本当に外に出るたびに辛い」「このまま外にいたら死ぬと思います」午前11時までの最高気温は大月で35.3度、南部で35.2度、甲府で33.3度など観測10地点すべてですでに3…

続きを読む

「すぐに鵜呑みにしないように」サイバーカップ高校サッカー大会 インターネットの犯罪に注意を呼びかけ 山梨

「すぐに鵜呑みにしないように」サイバーカップ高校サッカー大会 インターネットの犯罪に注意を呼びかけ 山梨|TBS NEWS DIG

インターネット上での犯罪に注意を呼びかけようと高校生のサッカー大会が、26日に開かれました。この大会は高校生が闇バイトなどに巻き込まれないよう防犯意識を高めるためおととい県警が開いたもので、県内5つの高校が参加しました。警察官:「ネット詐欺に騙されないぞ」高校生:「おー!」 また、試合の合間には闇バイトやインターネットでの詐欺などに関する○×クイズが出題され、高校生たちはクイズに答えながら知識を深…

続きを読む

「支払いは掛けでお願いしたい」ウソを言い、1か月あまり弁当218食(10万5700円)を受け取った詐欺容疑 男を逮捕 山梨

「支払いは掛けでお願いしたい」ウソを言い、1か月あまり弁当218食(10万5700円)を受け取った詐欺容疑 男を逮捕 山梨|TBS NEWS DIG

弁当業者に合わせて42回、合計218食、10万5700円分を頼んで受け取りながら、その後、行方をくらましていた47歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。詐欺容疑で逮捕されたのは東京都八王子市の無職 赤池洋司容疑者(47)です。警察によりますと赤池容疑者は事件当時、山梨県内に住んでいて、去年3月20日から4月27日までの間に、甲府市内の弁当業者に「支払いは掛けでお願いしたい。支払いは翌月の25日にする」などとウソの電話をし…

続きを読む

【大雨警報】山梨県・笛吹市に発表 28日16:46時点

【大雨警報】山梨県・笛吹市に発表 28日16:46時点|TBS NEWS DIG

気象台は、午後4時46分に、大雨警報(浸水害)を笛吹市に発表しました。中・西部では、28日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報・浸水 28日夕方に警戒 1時間最大雨量 40mm■笛吹市□大雨警報【発表】・浸水 28日夕方に警戒 1時間最大雨量 40mm 

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ