山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

デザイン一新 シルバーの車体にゴールドのライン リニア中央新幹線改良型試験車両M10の出発式 都留市・山梨実験センター

デザイン一新 シルバーの車体にゴールドのライン リニア中央新幹線改良型試験車両M10の出発式 都留市・山梨実験センター|TBS NEWS DIG

リニア中央新幹線に新しい試験車両が導入され、25日に山梨県都留市の山梨実験センターで出発式が行われました。園児に迎えられ登場したのがリニア中央新幹線の中間車両L0系改良型試験車M10です。白に青いラインだったデザインが一新されて銀色の車体となり、一筋伸びる金のラインは高速で流れる光をイメージしています。25日はJR東海や山梨県の関係者らで出発式を行い、新車両を使った時速500kmの走行試験開始を祝いました。新た…

続きを読む

【プラっと道の駅】標高833m バーベキューや収穫体験など夏を満喫できる 山梨・道の駅 南きよさと

【プラっと道の駅】標高833m バーベキューや収穫体験など夏を満喫できる 山梨・道の駅 南きよさと|TBS NEWS DIG

山梨県内に22か所ある道の駅の魅力を探るコーナー 「プラっと道の駅」。今回は北杜市の「道の駅南きよさと」です。7月にオープンしたばかりのバーベキュー場の他、今が旬のブルーベリーの収穫体験も楽しめます。やってきたのは北杜市の道の駅南きよさと。こちらは5月のこどもの日にあわせて約400匹のこいのぼりが青空を泳ぐ光景や、田んぼの中を走り抜けるどろんこレースが名物で、大勢の観光客が訪れるスポットです。トマトや…

続きを読む

今週末は猛暑と激しい雷雨に注意 熱中症リスクが一番高い危険度レベルに 米津龍一気象予報士が解説 山梨

今週末は猛暑と激しい雷雨に注意 熱中症リスクが一番高い危険度レベルに 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:ニュースでもありましたが7月はあと6日残っているのに甲府は17回目の猛暑日となりまして新記録です。この週末のお天気ポイントはこちらです。猛暑&激しい雷雨に注意が必要となります。まず天気図から見ていきます。あす土曜日の天気図ですが、高気圧に覆われますからあすも午前中を中心に晴れます。きょうとほとんど変わらないくらい気温が上がります。予想最高気温は37℃です。上空の冷たい空気=寒気がき…

続きを読む

県内のガソリン価格は2週連続の値上がり 原油価格の高騰と円安の影響で卸価格が上昇 山梨

県内のガソリン価格は2週連続の値上がり 原油価格の高騰と円安の影響で卸価格が上昇 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県内のガソリン価格はレギュラーが1リットル172.6円で前の週より0.7円値上がりしました。資源エネルギー庁によりますと、7月22日時点の県内のガソリン価格はレギュラーが1リットルあたり172.6円で、前の週より0.7円値上がりしました。値上がりは2週連続です。このほか、ハイオクは0.9円値上がりの184.2円、軽油は0.7円値上がりの151.8円でした。値上がりの要因について資源エネルギー庁は原油価格の高騰と円安の影響で卸価格…

続きを読む

7月の猛暑日 甲府は16日で歴代最多タイに 午後は天気急変、一時、大雨警報

7月の猛暑日 甲府は16日で歴代最多タイに 午後は天気急変、一時、大雨警報|TBS NEWS DIG

山梨県内は連日、猛烈な暑さが続き、5日連続となる熱中症警戒アラートが発表されました。一方、午後は天気が急変し甲府市などで一時、大雨警報が発表されました。甲府市にある遊亀公園附属動物園のSNSに投稿された映像です。水浴びをするペンギンやスイカを食べるゾウ。動物たちは連日の暑さで涼しさを求めています。

続きを読む

25日は猛暑のち非常に激しい雷雨が県内の広い範囲で 場所によっては滝のような雨 米津龍一気象予報士が解説 山梨

25日は猛暑のち非常に激しい雷雨が県内の広い範囲で 場所によっては滝のような雨 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。猛暑のち非常に激しい雷雨のところもありそうです。では見ていきます。あすも高気圧に覆われて午前中はよく晴れそうです。甲府の予想最高気温は37℃できょうとほとんど変わりません。上空の冷たい空気=寒気があすも残っている形で地上と上空の気温差が足して40℃以上だと天気急変の恐れがあるということになりますがあすも43℃。ですから山沿いさらに盆地も含めて天気急…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ