「道に迷った」32歳男性を救助 登山道から外れた山の中で警察が発見 山梨・尾白川渓谷

山梨県北杜市の尾白川渓谷で19日、神奈川県の男性が道に迷い、警察に助けを求め救助されました。救助されたのは神奈川県川崎市の32歳の男性です。警察によりいますと男性は19日午前8時ごろ、北杜市白州町の尾白川渓谷に入山しましたが、午前9時ごろ、「道に迷った」と警察に110番通報で救助を求めました。
山梨に関連するニュース一覧です

山梨県北杜市の尾白川渓谷で19日、神奈川県の男性が道に迷い、警察に助けを求め救助されました。救助されたのは神奈川県川崎市の32歳の男性です。警察によりいますと男性は19日午前8時ごろ、北杜市白州町の尾白川渓谷に入山しましたが、午前9時ごろ、「道に迷った」と警察に110番通報で救助を求めました。

機械の撤去作業中、3メートル以上の高さから落下し男性作業員が死亡した事故で、甲府労働基準監督署は19日、墜落防止の措置を講じなかったとして、労働安全衛生法違反の疑いで運送会社と代表取締役を書類送検しました。書類送検されたのは神奈川県に本店がある運送会社 マユミ重機と代表取締役(57歳)です。

JR東海はリニア中央新幹線の山梨県駅について愛知や山梨など3社の建設業による共同企業体と工事契約を結びました。甲府市大津町に建設予定のリニア中央新幹線・山梨県駅はこれまで品川ー名古屋間の駅で唯一、施工業者が決まらず未着工となっていました。JR東海によりますと今月17日、愛知県の名工建設、東京都の鉄建建設、それに甲府市の早野組の3社でつくるJV=共同企業体と新設工事の契約を結んだということです。山梨県駅は地…











閉幕まで1か月を切った大阪・関西万博。今、「駆け込み万博」と言われ、来場者が増えています。人の数が多すぎて、「目当てのパビリオンに入れない」という人も多いようです。井上貴博キャスター:17日朝の大阪万博会場前の様子は、ラスト1か月ということで大行列となっていました。閉幕まで1か月を切って、今、“駆け込み万博”と言われる来場者が増えています。オープンから1週間は約64万人でしたが、先週あたりから急増し、9月…

山梨県市川三郷町の80代男性の自宅を訪れ、キャッシュカード3枚を盗んだ疑いで26歳の男が現行犯逮捕されました。被害者の自宅を出てからまもないスピード逮捕のきっかけは、警察官の職務質問でした。17日午前11時ごろ 市川三郷町の80代男性の自宅に家電量販店の従業員を名乗り「クレジットカードでテレビを買った覚えはないか」、また警察官を名乗る者は「カードが不正に使われているから、口座を凍結する必要がある」などと電話…

「街の幸福度ランキング」が発表され、山梨県内では3年連続2位でだった市が初めて1位になりました。いい部屋ネット街の幸福度ランキングは不動産会社の大東建託が実施したもので、それぞれの市町村の住民が「現在、幸せか」を10段階で評価したものです。









