大手スナック菓子メーカー「カルビー」と、福島県がコラボして、新商品を開発しました。「噛むほどうまい」。日本酒とのマリアージュを楽しむ「大人のポテトチップス」、気になるそのお味は・・?

発売以来30年以上にわたって愛されてきたポテトチップスの「堅あげポテト」。スナック菓子メーカーのカルビーなどが、24日、内堀知事を訪れ、これまでとは一味違う新たな商品を発表しました。

カルビー 伊藤秀二シニアアドバイザー「(以前も)県産の日本酒、若い人の需要拡大をテーマにやった。今回はブラッシュアップした」

気になる新商品は、会津若松市にある末廣酒造の日本酒、「あまいすえひろ」によく合うポテトチップス。その名も「堅あげポテト あさりの酒蒸し バター仕立て」です。

これは、若年層の日本酒離れを解決しようと県とカルビーが連携して企画したもので、1年かけて開発しました。磯の香りとバターのコクは、甘みがあって飲みやすい日本酒との相性抜群。まさに「大人のポテトチップス」、内堀知事も絶賛です。

内堀知事「うまい!まさにあさりの酒蒸し!噛めば噛むほどバターの味が広がってきてアクセントになる。噛むほどうまい!」

この商品は、県内のほか、宮城や山形のスーパーやコンビニなどで27日から数量限定で販売されます。