山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

【食育戦隊ゴハンジャー】大学生が園児に「バランスのよい食事の大切さ」伝える

【食育戦隊ゴハンジャー】大学生が園児に「バランスのよい食事の大切さ」伝える|TBS NEWS DIG

2日、山口県防府市の幼稚園に「あるヒーロー」が登場しました!子どもたちに伝えたのは、バランスのよい食事の大切さです。牟礼幼稚園・保育園の園児57人の前に登場したのは「食育戦隊ゴハンジャー」の3人です。県立大学・栄養学科の学生が食べ物について理解を深め、バランスのよい食事を心がけてもらおうと企画した課外活動です。ゴハンジャーは、食べ物を体内での働きや特徴によって、赤・黄・緑の3色に分類した「三色食品群…

続きを読む

【早期天候情報】日本全国が真っ赤に...9月7日頃~この時期としては10年に一度レベルの「著しい高温」となる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁

【早期天候情報】日本全国が真っ赤に...9月7日頃~この時期としては10年に一度レベルの「著しい高温」となる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁|TBS NEWS DIG

■早期天候情報とは早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」…

続きを読む

【漁船転覆当て逃げ死亡事故】夫婦で乗船し妻死亡「大きな衝撃だった」当て逃げの船員の男(26)を起訴

【漁船転覆当て逃げ死亡事故】夫婦で乗船し妻死亡「大きな衝撃だった」当て逃げの船員の男(26)を起訴|TBS NEWS DIG

先月3日に発生した山口県宇部市沖で夫婦2人が乗った漁船が転覆させられ、妻が死亡した事件です。山口地検宇部支部は先月28日付けで、愛媛県宇和島市の船員の男(26)を業務上過失致死傷と業務上過失往来危険の罪で、山口地裁宇部支部に起訴しました。起訴状によりますと、男は先月3日、漁船を操縦していたところ、適切な見張りを行わず漫然と航行し、夫婦2人が乗った漁船に衝突してその後、逃走。船長の男性にけがをさせ…

続きを読む

猛暑だからこそ?この夏人気を集めたものに注目! 日傘に流しそうめん、体調管理に関心も

猛暑だからこそ?この夏人気を集めたものに注目! 日傘に流しそうめん、体調管理に関心も|TBS NEWS DIG

ことしの夏は、異例づくしでした。気象庁が発表した山口県を含む九州北部地方の梅雨入り(確定値)は、平年に比べてかなり早い5月16日ごろ。当初発表された速報値よりも23日早くなりました。梅雨明け(確定値)は、統計開始以降最も早い6月27日ごろでした。また、山口県では、山口・下関・萩3地点の夏の平均気温は、いずれも過去最高となりました。9月1日から暦の上では秋ですが、向こう2週間程度は猛暑日となるところがあるな…

続きを読む

フグのシーズン到来!「ふぐはえなわ漁船」取扱量日本一のまちから出港

フグのシーズン到来!「ふぐはえなわ漁船」取扱量日本一のまちから出港|TBS NEWS DIG

山口県を代表する魚、フグのシーズン到来です。フグの取扱量が日本一の下関市の南風泊市場で1日、ふぐはえなわ漁船の出航式がありました。式には出航を控えた3隻の乗組員らおよそ60人が出席しました。ふぐはえなわ漁は1日が解禁で、来年3月まで萩市見島沖から長崎県の対馬沖までの日本海で県内の42隻が操業します。山口県延縄協議会 吉村正義 会長「フグは資源が大変厳しくなっていますが、その資源を大事に育てながら皆さんの…

続きを読む

【全国初】警察署と刑務所が協定 災害時に収容施設を相互援助

【全国初】警察署と刑務所が協定 災害時に収容施設を相互援助|TBS NEWS DIG

全国で初めての取り組みです。災害で収容施設が使えなくなることを想定して1日、山口県の下関警察署と山口刑務所が互いに助け合う協定を結びました。下関警察署の錨敏之署長と山口刑務所の森哲也所長が協定書に調印しました。協定では大規模な自然災害で施設が使用できなくなったときに、互いに収容している人を受け入れるものです。山口刑務所下関拘置支所は下関警察署から1キロほどの高台にあり、収容される人の安全も確保でき…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ