山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

長寿の秘けつは「無理をしないこと、あまりストレスを感じてはいけないこと」 100歳迎える高齢者をお祝い 山口県山口市 

長寿の秘けつは「無理をしないこと、あまりストレスを感じてはいけないこと」 100歳迎える高齢者をお祝い 山口県山口市 |TBS NEWS DIG

今年度100歳を迎える男性に、山口市が祝い状を贈って長寿を祝いました。祝い状がなどが贈られたのは、12月に100歳を迎える三好修治さんです。三好さんは山口市秋穂出身。当時の下松工業学校を卒業後、造船所で機械部品の検査などの仕事を経験しました。終戦後、秋穂町役場に入り、助役を務めました。三好さんの趣味は、70歳を超えて始めた俳句と写真。新聞の俳壇に掲載された句をまとめた句集を作りました。同じ時期に写真も始め…

続きを読む

大雨で鉄橋が倒壊するなどし運休が続くJR美祢線 バスを使った新しい交通形態への移行に向けた法定協議会設置に補正予算案発表 山口県美祢市

大雨で鉄橋が倒壊するなどし運休が続くJR美祢線 バスを使った新しい交通形態への移行に向けた法定協議会設置に補正予算案発表 山口県美祢市|TBS NEWS DIG

おととしの大雨で被災し、鉄道での再開を断念した山口県のJR美祢線に代わるバスを使った新しい交通形態への移行に向けて美祢線の沿線3市と山口県は新たな協議会を設立します。美祢市は、復旧に向けた第一歩となる協議会設置の負担金を組み込んだ補正予算案を発表しました。美祢市の篠田市長は「地域にとって明るい未来になるように」と期待を新たにしました。篠田洋司市長は定例の記者会見で、9月5日開会の市議会に山陽小野田市…

続きを読む

アメリカ軍岩国基地を一般に開放 2026年の日米親善デーは5月3日開催 山口県岩国市

アメリカ軍岩国基地を一般に開放 2026年の日米親善デーは5月3日開催 山口県岩国市|TBS NEWS DIG

アメリカ軍岩国基地を一般に開放する「日米親善デー」が、2026年は5月3日に開かれることが決まりました。「日米親善デー」はアメリカ軍岩国基地を一般に開放して航空ショーなどのイベントが行われます。例年5月5日ですが、今年は日曜に合わせて5月4日、2026年も5月3日の日曜に開かれることになりました。次が47回目で、基地を共同使用する海上自衛隊との共催です。岩国市を代表する一大イベントで今年は13万人が来場しま…

続きを読む

【合格いちご】受験生を応援!学問の神様まつる神社で合格願い苗を奉納

【合格いちご】受験生を応援!学問の神様まつる神社で合格願い苗を奉納|TBS NEWS DIG

受験生に御利益がありそうです。2日、学問の神様がまつられる山口県光市の神社で、「合格いちご」を育てる苗を奉納し受験生の合格を願う神事がありました。神事が行われたのは、学問の神様・菅原道真公をまつる光市の冠天満宮です。周南市の農家6人が縁起のよいイチゴに育てようと、それぞれが持ち寄った苗を奉納しました。「合格いちご」は受験生を応援しようと、2022年にブランド化されました。品種は「かおりの」や「紅ほっぺ…

続きを読む

【食育戦隊ゴハンジャー】大学生が園児に「バランスのよい食事の大切さ」伝える

【食育戦隊ゴハンジャー】大学生が園児に「バランスのよい食事の大切さ」伝える|TBS NEWS DIG

2日、山口県防府市の幼稚園に「あるヒーロー」が登場しました!子どもたちに伝えたのは、バランスのよい食事の大切さです。牟礼幼稚園・保育園の園児57人の前に登場したのは「食育戦隊ゴハンジャー」の3人です。県立大学・栄養学科の学生が食べ物について理解を深め、バランスのよい食事を心がけてもらおうと企画した課外活動です。ゴハンジャーは、食べ物を体内での働きや特徴によって、赤・黄・緑の3色に分類した「三色食品群…

続きを読む

【早期天候情報】日本全国が真っ赤に...9月7日頃~この時期としては10年に一度レベルの「著しい高温」となる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁

【早期天候情報】日本全国が真っ赤に...9月7日頃~この時期としては10年に一度レベルの「著しい高温」となる可能性 北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部・奄美、沖縄 気象庁|TBS NEWS DIG

■早期天候情報とは早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ