富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

県立高校再編 大規模校の設置方針について議論 具体的な議論行う会議の初会合 14年後には中学校卒業生は約3000人減の推計も 富山

県立高校再編 大規模校の設置方針について議論 具体的な議論行う会議の初会合 14年後には中学校卒業生は約3000人減の推計も 富山|TBS NEWS DIG

富山県立高校の再編に向けて具体的に議論する会議の初会合が9日、開かれました。「新時代とやまハイスクール構想検討会議」は知事や教育長、教育関係者など17人で構成され、9日の初会合では大規模校の設置方針などついて一部非公開で議論しました。中では学習内容は幅広い範囲から選べるようにすること。遠方から通うことも想定されるため、設置場所はできる限り交通アクセスのよいところがいいという意見が出されたということで…

続きを読む

大相撲夏場所 朝乃山・浦山応援のぼり旗 地元出身力士へエール 富山

大相撲夏場所 朝乃山・浦山応援のぼり旗 地元出身力士へエール 富山|TBS NEWS DIG

今月11日から始まる大相撲夏場所を前に富山県出身の朝乃山と浦山を応援しようと地元の支援者らがのぼり旗をかかげました。これは大相撲夏場所に出場する地元富山市出身の朝乃山を応援しようと地元の支援者らでつくる「富山を楽しくする会」が設置したものです。ことし角界入りした富山市出身の浦山の応援のぼり旗も合わせて設置され縦5メートル幅1.2メートルで2人の名前とともに四字熟語でメッセージが描かれています。先場所、…

続きを読む

自転車で横断中の87歳男性 意識不明の重体 トラックと右折で横断しようとした自転車が衝突 富山・射水市

自転車で横断中の87歳男性 意識不明の重体 トラックと右折で横断しようとした自転車が衝突 富山・射水市|TBS NEWS DIG

8日、富山県射水市の国道を自転車で横断していた87歳の男性がトラックにはねられ、意識不明の重体となっています。8日午後0時40分ごろ、射水市上野の国道472号で自転車に乗って道路を横断していた射水市青井谷の京角義忠さん(87)が、小矢部市の会社員(41)の運転するトラックにはねられました。この事故で京角さんは病院に救急搬送されましたが、頭を強く打って意識不明の重体となっています。現場は、片側二車線の見通しの…

続きを読む

北陸新幹線、大阪までの “一本道” 実現へ結束 石川県は「米原」も視野に!北陸新幹線 ルート再考論も熱

北陸新幹線、大阪までの “一本道” 実現へ結束 石川県は「米原」も視野に!北陸新幹線 ルート再考論も熱|TBS NEWS DIG

北陸新幹線の敦賀から以西の延伸をめぐり、富山県や経済団体でつくる協議会が7日、合同で決起大会を開きました。大会では1日も早い大阪までの全線整備を求める決議を全会一致で採択しました。7日開かれた合同決起大会には、新田知事や経済団体のトップなど、およそ150人が出席し、北陸新幹線の大阪までの全線開通に向け、一日も早い実現を求める決議を全会一致で採択しました。富山県 新田八朗知事「大阪までの全線開業が1日も…

続きを読む

薬都とやまの成長領域「バイオ医薬品」新卒向けの人材育成講座を開設…“富山モデル”の全国展開目指す

薬都とやまの成長領域「バイオ医薬品」新卒向けの人材育成講座を開設…“富山モデル”の全国展開目指す|TBS NEWS DIG

富山県が新たな成長領域と捉えるバイオ医薬品。このバイオ医薬品の製造などを担う人材を育てようと県内で初めて、製薬企業の新入社員などを対象とした育成講座が開かれました。その狙いとは。7日開かれた、バイオ医薬品の製造や品質管理を担う人材育成講座。県内の製薬企業の新卒から入社3年目程度の若手社員を対象とし、6社40人が参加しました。バイオ医薬品は、遺伝子組み換え技術や細胞の培養技術を使って製造される医薬品で…

続きを読む

林道に人骨 山菜採りに出かけた男性が発見 警察が身元の特定進める 富山・立山町

林道に人骨 山菜採りに出かけた男性が発見 警察が身元の特定進める 富山・立山町|TBS NEWS DIG

富山県立山町の林道で7日、人の頭の骨とみられるものが見つかり、警察が詳しい状況を調べています。警察によりますと、7日午前11時ごろ、立山町米道地内から南東におよそ1600メートル離れた舗装されていない砂利道で、山菜取りに来ていた男性が、人の骨のようなものを発見しました。発見した男性から連絡を受け、自宅にいた家族を通じて「山菜採りに行った家族が遺体を発見した」と警察に通報、警察官が駆け付け、林道上で頭蓋骨…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ