「すしの都・北九州市」を掲げる福岡県北九州市と、「寿司といえば、富山」をアピールする富山県が、食い倒れの街・大阪で寿司対決にのぞみました。
判定するのは、舌の肥えた大阪市民。
果たして軍配はどちらに?
脂ののった真サバ甘エビの昆布締め・・・自慢の寿司を食べ比べ

RKB 岩本大志記者
「北九州市と富山県が火花を散らしているすし対決ですが、今回の舞台は食い倒れの街大阪です」
脂ののった真サバにヒラメ。
甘エビの昆布締めに、紅ズワイガニ。

北九州市と富山県が誇る自慢の寿司です。
26日に行われた寿司の食べ比べ対決、その名も「大阪夏の陣」
2つの地域の中間に位置する食い倒れの街・大阪で、舌の肥えた大阪市民がそれぞれの寿司を食べ比べて投票します。
 
   
  













