宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

自分の子どもを平手打ちし顔にけが 傷害容疑で31歳の父親を逮捕 児童虐待か

自分の子どもを平手打ちし顔にけが 傷害容疑で31歳の父親を逮捕 児童虐待か|TBS NEWS DIG

宮崎県日向市で自分の子どもを平手打ちし、顔にけがをさせたとして、31歳の父親が傷害の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは、日向市富高に住む31歳の会社員の男です。警察によりますと、男は今月3日の夕方ごろから4日の朝までの間、自宅で自分の子どもの左頬を平手打ちする暴行を加えてけがを負わせた傷害の疑いが持たれています。事件は、今月5日、「児童虐待の疑いがある子どもがいる」との通報が関係機関から警察に…

続きを読む

国内トップレベルの選手たちが熱戦 ビーチバレーボール「霧島酒造オープン」が開幕

国内トップレベルの選手たちが熱戦 ビーチバレーボール「霧島酒造オープン」が開幕|TBS NEWS DIG

ビーチバレーボールツアーの霧島酒造オープンが、6日、宮崎県都城市で開幕し、国内トップレベルの選手たちが熱戦を繰り広げました。都城市の「焼酎の里霧島ファクトリーガーデン」で開幕したビーチバレー霧島酒造オープン。初日の6日は、男女それぞれ4チームが参加した予選が行われ、国内トップレベルの選手による熱戦が繰り広げられました。このうち、東京オリンピックに出場した石島雄介選手は、身長198センチの長身を生かした…

続きを読む

梅雨を楽しむ! 色とりどりの傘で天井を彩る「アンブレラスカイ」 西都原ガイダンスセンター「このはな館」で6月末まで

梅雨を楽しむ! 色とりどりの傘で天井を彩る「アンブレラスカイ」 西都原ガイダンスセンター「このはな館」で6月末まで|TBS NEWS DIG

カラフルな風景が広がっているのは、宮崎県西都市の「西都原ガイダンスセンター このはな館」です。色とりどりの傘で天井を彩る「アンブレラスカイ」というイベントが開かれています。(玉岡克希記者)「きょうは日傘が欲しいほどの梅雨の晴れ間となりましたが、こちらでは傘を楽しむ空間が広がっています」西都市の「このはな館」を彩っているのは、およそ130本のビニール傘。雨で気分が沈みがちなこの季節、来館者に笑顔になっ…

続きを読む

コンビニ大手2社で「備蓄米」販売開始 あなたは買いますか?【news23】

コンビニ大手2社で「備蓄米」販売開始 あなたは買いますか?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『コンビニで備蓄米 販売開始』や、『世界陸上』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【きょうからコンビニ大手2社で「備蓄米」販売開始】コンビニエンスストア大手2社がきょう(5日)から、随意契約で放出された政府備蓄米の販売を始めました。ローソンは東京と大阪の合わせて10店舗で、1キロ=389円(税込)、2キロ=756円(税込)で販売…

続きを読む

合計特殊出生率1.43と過去最低に 「危機感を抱いている」河野宮崎県知事 改めて対策に取り組みたいと強調

合計特殊出生率1.43と過去最低に 「危機感を抱いている」河野宮崎県知事 改めて対策に取り組みたいと強調|TBS NEWS DIG

「日本一挑戦プロジェクト」に黄色信号です。去年、宮崎県内の合計特殊出生率が1.43と過去最低になったことについて、河野知事は「危機感を抱いている」として、改めて対策に取り組みたいと強調しました。1人の女性が生涯で出産する子どもの数を示す合計特殊出生率。県内は去年、1.43と前の年より0.06ポイント減少し、過去最低となりました。これを受け、河野知事は、5日の定例会見で(宮崎県 河野俊嗣知事)「本県の状況、全国…

続きを読む

西米良村31.4℃など 宮崎県内は内陸を中心に「真夏日」 標高1200mのえびの高原では「ミヤマキリシマ」が満開に

西米良村31.4℃など 宮崎県内は内陸を中心に「真夏日」 標高1200mのえびの高原では「ミヤマキリシマ」が満開に|TBS NEWS DIG

5日の宮崎県内は、内陸を中心に真夏日となったところもありました。えびの高原では、初夏の訪れを告げるミヤマキリシマが満開となっています。(渕 雅顕 記者)「きょうも梅雨の晴れ間となったえびの高原では、満開のミヤマキリシマが広がっています」5日の県内は、強い日差しの影響で内陸を中心に気温が上昇。各地の最高気温は西米良村で31.4℃、えびの市加久藤で31.2℃など、県内17の観測地点のうち6地点で最高気温が30度を超…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ