【台風26号】あすにかけ沖縄に接近、記録的な大雨のおそれ 本州付近は秋晴れ続く

台風26号は台湾の近くにあって、ゆっくりしたスピードで北上しています。台湾に上陸したあと、あすにかけて沖縄に接近する見込みです。沖縄では、台風が接近する前から前線の影響で記録的な大雨になっています。久米島では、けさまでの24時間降水量が347ミリに達し、11月の1位を大幅に更新しました。沖縄では、水蒸気が大量に流れ込むため、あすにかけて更に100ミリ以上の大雨のおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水に警…
大阪に関連するニュース一覧です

台風26号は台湾の近くにあって、ゆっくりしたスピードで北上しています。台湾に上陸したあと、あすにかけて沖縄に接近する見込みです。沖縄では、台風が接近する前から前線の影響で記録的な大雨になっています。久米島では、けさまでの24時間降水量が347ミリに達し、11月の1位を大幅に更新しました。沖縄では、水蒸気が大量に流れ込むため、あすにかけて更に100ミリ以上の大雨のおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水に警…

10月、大阪府門真市の住宅で催涙スプレーのようなものを噴射し金品を奪おうとしたとして、20代の男女3人が逮捕されました。 強盗傷害などの疑いで逮捕・送検されたのは、大阪市住吉区の無職・和田凌容疑者(21)ら3人です。警察によりますと、和田容疑者らは10月31日、大阪府門真市の住宅に押し入り、夫婦に催涙スプレーのようなものを吹きかけるなどしてけがをさせ、金品を奪おうとした疑いが持たれています。 イ…

不法残留のベトナム籍の男にマンションの部屋などを貸したとして、不動産会社を経営する女性が書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 不法残留ほう助の疑いで書類送検されたのは大阪市平野区で不動産会社を経営する台湾出身の女性(61)です。 捜査関係者によりますと女性は平野区のマンションの一室などを不法残留のベトナム籍の男2人に貸した疑いが持たれていて、調べに対し「不法残留とは知らなかった…











日本と韓国が国交を正常化して、ことしで60年です。この節目に、江戸時代に朝鮮通信使が使ったルートを17日間かけて、自転車で辿るイベントがありました。きょう都内で行われたのは、日韓国交正常化60周年を記念したイベント「自転車新朝鮮通信使」です。両国の参加者は、ソウルから東京まで、日韓親善交流の象徴とされる朝鮮通信使ゆかりの場所を巡り、きょう都内のゴール地点に到着しました。参加者「17日間自転車に乗って来ま…

弁護士会などの会費3年分を滞納した男性弁護士(54)に、大阪弁護士会は「退会」の懲戒処分を下しました。 大阪弁護士会によるとこの弁護士は、同弁護士会と日本弁護士連合会の会費(1か月で計約2万6千円)を、2022年9月分から2025年1月分までの2年5か月分=総額約76万円を滞納し、再三の支払い請求にも応じなかったということです。 また懲戒処分の理由には含まれていませんが、2025年2月分から9月…

席がない、仕切りもない「立ち飲み店」が増えています。とかく”出会いがない”と言われる今、「偶然の出会いを生み心の距離が縮まる」ことも魅力のひとつ。静かに広がる、現代の「立ち飲み」文化に迫りました。福岡市中央区、渡辺通りから一本入った裏路地。通称・裏天神です。おしゃれな飲食店がひしめくこのエリアでいま静かなブームが起きています。「乾杯」「いえ~い」「お疲れ様で~す」グラスを片手に弾む笑い声。カウン…









