高校野球大分大会6日開幕 生徒が育てた花で球場を彩る

夏の高校野球大分大会が6日から始まるのを前に、開会式の会場に高校生が育てた花が設置されました。夏の高校野球大分大会の開会式では毎年、大会の出場校で農業や園芸を学ぶ生徒が育てた花が入場行進の導線に沿って飾られます。今年も7校から10種類以上の花630鉢が球場に運び込まれました。なかでも日出総合高校3年の穴井幹太さんは野球部員でもあり、自ら花を添えます。(穴井さん)「愛情を込めてしっかり元気に育ててきました…
大分に関連するニュース一覧です

夏の高校野球大分大会が6日から始まるのを前に、開会式の会場に高校生が育てた花が設置されました。夏の高校野球大分大会の開会式では毎年、大会の出場校で農業や園芸を学ぶ生徒が育てた花が入場行進の導線に沿って飾られます。今年も7校から10種類以上の花630鉢が球場に運び込まれました。なかでも日出総合高校3年の穴井幹太さんは野球部員でもあり、自ら花を添えます。(穴井さん)「愛情を込めてしっかり元気に育ててきました…

参議院選挙の期日前投票が4日から始まり、大分県内の投票所でも朝から有権者が一票を投じています。期日前投票は、投票日当日に仕事やレジャーなどで投票に行くことができない有権者を対象にした制度です。7月20日の投票日を前に、大分県内全ての市町村で参院選の期日前投票の投票所が設置され、大分市役所でも朝から有権者が一票を投じていました。前回2022年の参院選の投票率は52.98%で、若い世代の選挙離れが課題となってい…

夏の高校野球宮崎県大会を前に、3回目は富島に注目します。ベンチ入りできず、大会に出場できない3年生のために開かれた練習試合。涙のサイドストーリーに密着しました。3大会ぶりの甲子園出場を目指している富島。48人の部員のうち3年生は24人です。ただ、大会で背番号をつけベンチ入りできるのは20人。3年生のうち、何人かはベンチからはずれる運命です。(中川清治監督)「(チームに来てから3年生が)20人を超えるのは初めて…











大分県竹田市で特産のスイートコーンの出荷が最盛期を迎え、旬入りが宣言されました。竹田市菅生地区は、およそ220ヘクタールでスイートコーンを栽培する九州有数の産地です。「道の駅すごう」で行われた旬入り宣言式には、生産者らおよそ30人が出席しました。式では生産者の代表が旬入り宣言書を交付し、市や県の関係者が試食して味を確かめました。今年は梅雨明けが早く、天気に恵まれたことから、糖度が20度を超えるものも収…

参議院選挙が3日公示され、大分選挙区にはこれまでに現職と元職、新人の合わせて5人が立候補しています。大分選挙区に立候補しているのは届け出順に、白坂亜紀さん(58)自民・現。野中しんすけさん(38)参政・新。安倍正雄さん(46)諸派・新。二宮大造さん(54)諸派・新。吉田忠智さん(69)立憲・元の合わせて5人です。(白坂亜紀候補)「私は大分が大好きです。大好きな大分の未来のために、そして若い方が将来に夢や希望…

きょうも全国的に厳しい暑さが続き、福岡や山口など17県で「熱中症警戒アラート」が発表されています。一方、局地的に激しい雷雨となるところもある見込みで、注意が必要です。きょうも西日本を中心に朝から気温が上昇しています。福岡県久留米市や大分県日田市では最高気温が38℃、山口市では37℃の猛暑日となることが予想されています。環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、ご覧の17県…









