危険な暑さ続く 石川県で35度超の猛暑日の予想 熱中症対策徹底を

石川県内は16日以降、来週前半にかけて35度以上の猛烈な暑さが続く見込みです。これまで以上に熱中症への備えを徹底するようにしてください。記者リポート「午前10時の兼六園です。じめじめして蒸し暑く、少し歩くだけで汗がふき出てきます」15日の最高気温は、羽咋で32.6度、金沢と志賀で32.5度、小松で31.7度など、県内10の観測地点で30度以上の真夏日となりました。金沢市の兼六園では、観光客らが日傘を差したり、木陰で水分…
埼玉に関連するニュース一覧です

石川県内は16日以降、来週前半にかけて35度以上の猛烈な暑さが続く見込みです。これまで以上に熱中症への備えを徹底するようにしてください。記者リポート「午前10時の兼六園です。じめじめして蒸し暑く、少し歩くだけで汗がふき出てきます」15日の最高気温は、羽咋で32.6度、金沢と志賀で32.5度、小松で31.7度など、県内10の観測地点で30度以上の真夏日となりました。金沢市の兼六園では、観光客らが日傘を差したり、木陰で水分…

日本列島には暖かく湿った空気が流れ込みやすい状況が続き、大雨が長引く可能性も。東海や関東では局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。引き続き、土砂災害や河川の増水や氾濫、低い土地の浸水などに警戒が必要です。【あすの通勤時間の雨を確認】関東地方の雨予想シミュレーション関東甲信地方では、16日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害に警戒・注意し、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。…

7月20日に投開票される参議院議員選挙。13日は選挙戦の“最後の日曜日”でした。各党首は一体どの場所で、どんなことを語ったのか?MBSは、党首がどの政策にどれくらい時間を割いたのかを独自に分析。その結果や、今後考えられる政治の動きについてジャーナリスト・武田一顕氏への取材を交え、大八木友之MBS解説委員の見解を含めてまとめました。JNNでは12~13日、インターネット調査を行い、取材を加味して中盤情勢…











メルカリが都道府県ごとにどんなものが多く買われ、売られたのかがわかるランキングを発表しました。納得のモノから意外なモノまで、その理由をみていきます。■買いがち・売りがち1位は? 47都道府県を大調査南波雅俊キャスター:「売りがち買いがち大調査」ということで、メルカリが2024年4月1日~2025年3月31日の1年間で調査を行いました。実際に割合も調べたそうです。▼売りがち1位栃木:いちご千葉:落花生福島:赤べこ特…

バレーボールのネーションズリーグ女子大会予選、日本ラウンド最終戦で前回銀メダルの日本(世界ランキング3位)は13日、ブラジル(同2位)と対戦する。この試合のメンバー変更が発表され、セッターの中川つかさ(24)が再登録され、塩出仁美(25)がリザーブとなった。※世界ランキングは試合前時点ここまで9勝2敗で18チーム中、3位の日本はすでに決勝ラウンド進出を決めており、ブラジル戦に勝てば2位、負ければ3位で予選の順…

ボウリング界のトッププロとして知られる有名選手が、去年から島根県に足を運び、松江から浜田まで、ボウリングを広めるための活動を続けています。関東を拠点とする彼がなぜ島根にやってくるのか?彼の活動に密着しました。ボウリング場に響く、ピンが倒れる爽快な音。こちらは松江市のボウリング場、『しんじ湖ボウル』。この日、ある有名人が訪れていました。「(歓声)イェイ!やったー!」鮮やかなストライクを次々と決める…









