北九州で行われた第1戦では、気温30度を超える厳しいコンディションの中、豊富な練習量に裏打ちされた周到な準備と安定したセットプレーを軸に、各選手が着実にゲームプランを遂行して見事な逆転勝利をおさめた日本代表。エディー・ジョーンズヘッドコーチが「しっかりと連勝して新しい歴史をつくるチャンス。何よりもチームとして成長し続けることが大事」と位置付ける第2戦。

 注目のメンバーは、第1戦からは、スターディングメンバーが5人がいれかわり、チーム全体では、新たに4人の選手がウェールズ戦を戦うメンバーに加わりました。

 FW第1列は、第1戦で80分間出場し続けて、試合の重要なポイントとなったスクラムでウェールズ代表を圧倒した3人のうち、3番を務めた竹内柊平選手がリザーブメンバーへ。第1戦では、リザーブにまわった為房慶次朗選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)が右PRで先発に名を連ねました

 その他、FW陣では、鼠径部を痛めた影響が残るファカタヴァ・アマト選手に代わって、NO8でマキシ・ファウルア選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がメンバー入り。首脳陣が「常に安定したパフォーマンスを見せていてワークレートも申し分ない」と評価する勇士が、第1戦でウェールズ代表と激しいバトルを繰り広げた第3列の一員として登場します。

 BK陣では、ゲームコントロールのカギを握るSHに、エディー・ジョーンズHCが「フランスでチャンピオンになって自信をもって帰ってきている。その豊富な経験で、キャプテンのリーチ選手とともにチームをリードしてほしい」と期待を寄せる齊藤直人選手が、満を持して先発。第1戦で勝利に大きく貢献した藤原忍選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)は、竹内選手同様インパクトプレイヤーとして登録となりました。

 そのほかのBK陣では、「(第1戦は)途中からの出場だったが、ベンチから出てきて非常に強固なプレーを見せてくれた。パワフルで力強さをもたらしてくれる」と語ったがハラトア・ヴァイレア選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)が左WTBとして先発。ハイボールを使って空中戦を仕掛けてくるウェールズに対して「キックも蹴れるし、ハイボールの処理も非常に力強い」と評価する中楠一期選手(リコーブラックラムズ東京)も、FBとしてスターティングメンバーに名を連ねました。初キャップとのなった第1戦で、途中出場から代表初トライを奪った中楠選手、第2戦での更なるパフォーマンスに期待が高まります。

 そのほか、この試合でテストマッチ初出場のチャンスをつかんだのは、サム・グリーン選手(静岡ブルーレヴズ)と植田和磨選手(コベルコ神戸スティーラーズ)。第1戦では、メンバー入りしながらも出場機会のなかった江良颯選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)、木村星南選手(東芝ブレイブルーパス東京)とともに、初キャップのチャンスをうかがいます。

 ウェールズとの再戦を前に、リーチ・マイケル主将が「第1戦に勝ったことで、自分たちの戦い方に自信がついた。(その中で)まだまだ自分たちの力を出せるという感覚があるので、(選手の中では)すごくワクワクしている。第2戦もいい準備ができているので早く試合がしたい。」と話したテストマッチ第2戦。注目の一戦は7月12日(土)、午後2時50分キックオフです。

【リポビタンDチャレンジカップ2025 日本代表vsウェールズ代表(第2戦)】

日本代表試合登録メンバー (背番号、氏名、所属)

◎=キャプテン
〇=ノンキャップ(代表戦出場歴なし)の選手

1  紙森陽太(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
2  原田衛 *
3  為房慶次朗(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
4  エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
5  ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)
6  リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)◎
7  ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
8  マキシ ファウルア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
9  齋藤直人(スタッド・トゥール―ザン [フランス])
10 李承信(コベルコ神戸スティーラーズ)
11 ハラトア・ヴァイレア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
12 中野将伍(東京サントリーサンゴリアス)
13 ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
14 石田吉平(横浜キヤノンイーグルス)
15 中楠一期(リコーブラックラムズ東京)
16 江良颯(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)〇
17 木村星南(東芝ブレイブルーパス東京)〇
18 竹内柊平 *
19 ワイサケ・ララトゥブア(コベルコ神戸スティーラーズ)
20 ベン・ガンター(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
21 藤原忍(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ) 
22 サム・グリーン (静岡ブルーレヴズ)〇
23 植田和磨(コベルコ神戸スティーラーズ)〇

*原田衛選手、竹内柊平選手は、前所属チームを退団。移籍に向けて調整中