ふるさと納税に関するニュース・解説記事

年間寄付額が制度を開始した2008年から、2023年度には約140倍の1兆円超となりました。注目度が高まる「ふるさと納税」に関するニュース・記事一覧です。

年末年始も返上?!1日400件に対応も ふるさと納税駆け込みで市役所も業者も大忙し

年末年始も返上?!1日400件に対応も ふるさと納税駆け込みで市役所も業者も大忙し|TBS NEWS DIG

応援する自治体の特産品などが「お得」に手に入ると、注目が高まるふるさと納税は、ほとんどが12月に申請されるといいます。まさにいま「駆け込み申請」のピーク。受け付ける市町や商品を出荷する業者は、年末年始返上で対応に追われています。山口県といえば「フグ」。皿の模様が透けて見えるほど、薄く引かれたフグが盛りつけられていきます。長門市の「きらく」では毎年12月は、ふるさと納税の返礼品として全国へフグを出荷す…

続きを読む

「大きく育って」 八代市でサーモンの陸上養殖がスタート 熊本

「大きく育って」 八代市でサーモンの陸上養殖がスタート 熊本|TBS NEWS DIG

熊本県八代市で新たにサーモンの陸上養殖を始めようと、小学校の跡地で放流式が行われました。将来は年間12トン程度の出荷を目指しています。八代市に開所したのは、サーモンの陸上養殖を行う施設です。この事業は、北九州市で新たに設立された会社「躍翔(はやと)」が、2020年に閉校した鏡西部小学校の跡地を借りて取り組むものです。きょう(12月21日)の放流式では、教室の跡地に設けられた三つのいけすに、サーモンの稚魚50…

続きを読む

寄付額28万円を誤って2万8000円に 延岡市がふるさと納税ポータルサイトで誤表記

寄付額28万円を誤って2万8000円に 延岡市がふるさと納税ポータルサイトで誤表記|TBS NEWS DIG

延岡市は、ふるさと納税のポータルサイトで掲載している宮崎牛の返礼品について誤った寄付額を表示していたと発表しました。誤表示があったのはふるさと納税のポータルサイトに掲載している延岡市の返礼品、「宮崎牛12カ月定期便」で寄付額が28万円のところを誤って2万8000円と表示していたということです。今月16日、寄付者から市へ問い合わせがあり、誤表示が判明し市は受け付けを停止しましたが、66件の申し込みがあったとい…

続きを読む

焼津市長選4選の中野弘道氏に当選証書 市政への思い新たに 投票率は過去最低で選挙管理委員会「深く受け止め改善につなげたい」

焼津市長選4選の中野弘道氏に当選証書 市政への思い新たに 投票率は過去最低で選挙管理委員会「深く受け止め改善につなげたい」|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う静岡県焼津市の市長選は12月15日、投開票が行われ、現職の中野弘道さんが4回目の当選を果たしました。16日は当選証書が手渡され、中野さんは4期目のへの思いを新たにしました。焼津市長選は15日に投開票が行われ、現職の中野弘道さんが新人との一騎打ちを制し、4回目の当選を決めました。<4選を果たした中野弘道氏>「市民のため、そして豊かな生活、安心安全を軸にしっかりととれる市政を改めて進める覚悟を決め…

続きを読む

「豊かな生活、安心安全を軸に市政を」焼津市長選 中野弘道さん4選 投票率は過去最低38.50%=静岡

「豊かな生活、安心安全を軸に市政を」焼津市長選 中野弘道さん4選 投票率は過去最低38.50%=静岡|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う静岡県焼津市の市長選は12月15日に投開票が行われ、現職の中野弘道さんが4回目の当選を果たしました。投票率は、過去最低の38.50%でした。焼津市長選は即日開票され、現職の中野弘道さん67歳が2万6000票あまりを獲得して新人候補を退け4選を果たしました。当選 現職 中野弘道氏 2万6779票   新人 真崎英彦氏 1万5527票中野さんは選挙戦で、防災対策の強化や、力を入れてきたふるさと納税事業など3期目の実績…

続きを読む

現職中野弘道氏が4選確実 静岡・焼津市長選挙 投票率は38.50%と過去最低【速報】

現職中野弘道氏が4選確実 静岡・焼津市長選挙 投票率は38.50%と過去最低【速報】|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う静岡県焼津市長選挙が12月15日投開票開票が行われ、現職の中野弘道氏(67)が4回目の当選を確実にしました。中野氏は、防災対策やふるさと納税による財源の確保など、これまでの3期にわたる実績を強調し、市政の継続を訴え、新人候補との一騎打ちを制しました。今回の選挙の投票率は期日前投票を含め、38.50%で4年前の前回選と比べ、3.90ポイント下がり、前回に引き続き過去最低となりました

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ