トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度2 津波の心配なし

23日午後11時50分ごろ最大震度2の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されています。各地の震度は、震度2が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。
鹿児島に関連するニュース一覧です
23日午後11時50分ごろ最大震度2の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されています。各地の震度は、震度2が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。
23日午後9時03分ごろ最大震度1の地震がありました。震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは1.6と推定されています。各地の震度は、震度1が鹿児島十島村、です。この地震による津波の心配はありません。
実行委員会により予定通りの開催が発表されました、第23回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会をライブ配信します。プログラム、交通情報・交通規制まとめも記載しています。大会開催日時:2025年8月23日(土) 午後7時30分~午後8時30分〇JR九州新幹線鹿児島中央駅から・JR鹿児島本線乗車 約5分で「鹿児島駅」着 下車後、徒歩約15分・路面電車乗車 約10分で「朝日通」着 下車後、徒歩約10分・路線バ…
23日の大雨で交通に乱れが出ています。JRの在来線はこれまでの大雨や台風の影響で運転を取りやめている区間があります。また、23日の雨の影響でJRの鹿児島本線の鹿児島と川内の間、日豊本線の鹿児島中央と国分の間で遅れが出ています。(観光客)「止まっているんですか。今聞いて初めて知った、見ていなかった」指宿枕崎線はこのあと順次再開する予定です。
鹿児島市、日置市、南さつま市、南九州市に大雨警報が出されています。薩摩地方では、23日夕方にかけて土砂災害に警戒してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では大気の状態が不安定となっていて、薩摩地方では、23日昼過ぎにかけて激しい雨が降るみこみです。23日予想される1時間雨量は、薩摩地方30ミリ、大隅地方20ミリ。24日昼までに予想される24時間雨量は、薩摩地方80ミリ、大隅地方60ミリです。これまでの大雨で地…
鹿児島市、日置市、南さつま市、南九州市に大雨警報が出されています。薩摩地方では、きょう夕方にかけて土砂災害に警戒してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では大気の状態が不安定となっていて、薩摩地方では、23日、昼過ぎにかけて激しい雨が降るみこみです。23日予想される1時間雨量は、薩摩地方30ミリ大隅地方20ミリ24日昼までに予想される24時間雨量は、薩摩地方80ミリ大隅地方60ミリこれまでの大雨で地盤…