青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

青森県の地価調査の結果が公表 商業地の平均価格は2年連続で上昇の1200円の値上がり

青森県の地価調査の結果が公表 商業地の平均価格は2年連続で上昇の1200円の値上がり|TBS NEWS DIG

土地取引の目安となる地価調査の結果が公表され、青森県内の商業地の平均価格は2年連続で上昇し、1200円の増額となりました。地価調査は、毎年7月1日時点の土地の価格を調べるもので、県は16日に県内421地点の結果を公表しました。それによりますと、用途別の平均価格は住宅地で1平方メートル当たり1万6200円と前の年度と同額になり、商業地は3万4900円と前の年度から1200円値上がりしました。商業地で最も高かったのは、青森市…

続きを読む

「あってはならない行為」女子高校生への不同意性交やオンラインカジノでの賭博など…相次ぐ警察官の不祥事 青森県警の本部長が県議会で陳謝「県民の信頼を大きく損なうもの」「深くお詫び申し上げます」

「あってはならない行為」女子高校生への不同意性交やオンラインカジノでの賭博など…相次ぐ警察官の不祥事 青森県警の本部長が県議会で陳謝「県民の信頼を大きく損なうもの」「深くお詫び申し上げます」|TBS NEWS DIG

不同意性交やオンラインカジノでの賭博など、相次ぐ警察官の不祥事について、青森県警察本部の安田貴司 本部長が、県議会で陳謝しました。県議会文教公安委員会の冒頭で、県警察本部の安田貴司 本部長は、元住職の男と共謀して当時高校生だった女性に性的暴行を加えた不同意性交等の罪で起訴された警部補と、オンラインカジノで金をかけたとして賭博の疑いで書類送検された巡査長について報告したうえで陳謝しました。県警察本部…

続きを読む

【七戸町死体遺棄事件】主犯とされる男 裁判員裁判で起訴内容を認める 弁護側は起訴内容については争わず 被害者からの嫌がらせをやめさせるために犯行に及んだなど主張

【七戸町死体遺棄事件】主犯とされる男 裁判員裁判で起訴内容を認める 弁護側は起訴内容については争わず 被害者からの嫌がらせをやめさせるために犯行に及んだなど主張|TBS NEWS DIG

2024年に青森県七戸町で起きた死体遺棄事件で、主犯とされる男の裁判員裁判が開かれ、男は起訴内容を認めました。起訴されたのは、七戸町の運送会社の元代表・十枝内伸一郎 被告(49)です。青森地裁で開かれた初公判の罪状認否で、十枝内被告は起訴内容を認めました。検察側は、冒頭陳述で十枝内被告が知人らと共謀して2024年1月に元従業員の男性の両手と両足を縛ったうえで、コンテナのなかで体に30kgのタイヤを数本のせたうえ…

続きを読む

「まだまだ、がんばって生きたい」青森県内の最高齢男性・三浦清四郎さん 目標は「110歳」 長寿の秘訣は? 県内で100歳以上となる人は初の900人超【敬老の日】

「まだまだ、がんばって生きたい」青森県内の最高齢男性・三浦清四郎さん 目標は「110歳」 長寿の秘訣は? 県内で100歳以上となる人は初の900人超【敬老の日】|TBS NEWS DIG

9月15日は「敬老の日」です。青森県内で100歳以上となる人は初めて900人を超えました。最高齢は、男性が107歳、女性が109歳です。県内の男性最高齢となったのは、つがる市の三浦清四郎さん。1918年3月31日生まれの107歳です。三浦さんは絵を描くことが趣味で、週に2回通う高齢者施設では、ぬり絵をして過ごしています。長寿の秘訣は「毎朝の体操」と「自宅近くの神社への参拝に出かけること」だといいます。三浦清四郎さん(107…

続きを読む

10万本の「コスモス」見頃に 一方で人気のコスモス迷路では強風による“異変”も… 週末のまつりに向けて急ピッチで手入れ 青森市

10万本の「コスモス」見頃に 一方で人気のコスモス迷路では強風による“異変”も… 週末のまつりに向けて急ピッチで手入れ 青森市|TBS NEWS DIG

青森市郊外のスキー場では、10万本のコスモスが見頃を迎えています。9月20日にまつりの開幕を控えるなかで“異変”も起きています。秋晴れの空のもと、リンクステーションヒルズ雲谷ではオレンジ色のキバナコスモスを中心に16品種、約10万本のコスモスが咲き誇っています。訪れた人は(子ども)「花の色は黄色とオレンジと赤と、行くときに紫も見つけた」「コスモスがきれいだし、迷路も行くとききれいだった」「ピンクしかない…

続きを読む

サッカーJ3で首位の「ヴァンラーレ八戸」が14試合ぶりの『黒星』に… 「テゲバジャーロ宮崎」に完封負け

サッカーJ3で首位の「ヴァンラーレ八戸」が14試合ぶりの『黒星』に… 「テゲバジャーロ宮崎」に完封負け|TBS NEWS DIG

サッカーJ3で首位の「ヴァンラーレ八戸」は、宮崎に完封負けし、14試合ぶりの「黒星」です。13試合負けなしで首位に立つ緑のユニフォーム「ヴァンラーレ」は、「テゲバジャーロ宮崎」を相手に前半はリーグ最少の失点数があらわす堅い守りで得点を許しません。しかし、後半20分に相手にクロスからシュートを決められ失点を許します。ビハインドを背負うと、この日のヴァンラーレは反撃できず、14試合ぶりの「黒星」となりました。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ