青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

涼しいを通り越して「もう寒い!」寒暖差は30℃以上 夏場の薄着で体験する真冬の寒さ 真夏に『雪』で涼むイベント 青森市で開催中

涼しいを通り越して「もう寒い!」寒暖差は30℃以上 夏場の薄着で体験する真冬の寒さ 真夏に『雪』で涼むイベント 青森市で開催中|TBS NEWS DIG

厳しい暑さのなか、青森市で雪や冬の寒さを体験できるイベントが開かれていて、涼しさを求めて多くの人が訪れています。屋内に作られた季節外れの「雪だるま」と「かまくら」。青森市の浪岡交流センター「あぴねす」で『真夏の雪体験』と題したイベントが開かれています。イベントで使用しているのは、冬に降り積もった雪を集めて、リンゴなどの農作物を低温熟成させる施設で、熟成が行われない夏にも施設を活用しようと「あぴね…

続きを読む

【速報・追記あり】「迷った」キノコ採りのため入山の80歳の男性が行方不明に 11日に警察や消防などが捜索も発見されず 青森県十和田市で山岳遭難

【速報・追記あり】「迷った」キノコ採りのため入山の80歳の男性が行方不明に 11日に警察や消防などが捜索も発見されず 青森県十和田市で山岳遭難|TBS NEWS DIG

青森県十和田市でキノコ採りのため山に入った、80歳の男性の行方がわからなくなっています。警察によりますと、田子町の団体職員・簗田尚久さん(80)は、10日午前6時頃、キノコ採りで十和田市奥瀬の山に入りました。10日午後6時ごろに簗田さんの携帯電話に家族が連絡したところ、「迷った」と話していて、11日は朝から警察や消防などが捜索しましたが、簗田さんは発見されていません。【追記:詳細情報 11日午後6時15分更新】…

続きを読む

猛暑でも食べたい!しじみラーメンとりんご餃子 「煮るか焼くか」チャーシュー論争に決着か? 五所川原市金木町でアポなし散歩【旅々スミマセン】8月4日放送回見逃し配信

猛暑でも食べたい!しじみラーメンとりんご餃子 「煮るか焼くか」チャーシュー論争に決着か? 五所川原市金木町でアポなし散歩【旅々スミマセン】8月4日放送回見逃し配信|TBS NEWS DIG

【動画配信は18:00スタート】青森県内40市町村をタレントの黒石八郎さんと元ATVアナウンサーの川口浩一さん、そしてATVアナウンサーズが、ぶらりアポなし散歩しながら地域の皆さんとふれあい、各地のディープな魅力を再発見する【旅々スミマセン】。今回は、黒石八郎さんと川口浩一さんが五所川原市金木町(かなぎ・まち)を歩きました。どんな出会いがあったのでしょう?

続きを読む

聖愛が初戦敗退 西日本短大付に3-4で敗れる 粘りの逆転見せるもタイブレークで惜敗 夏の甲子園

聖愛が初戦敗退 西日本短大付に3-4で敗れる 粘りの逆転見せるもタイブレークで惜敗 夏の甲子園|TBS NEWS DIG

全国高校野球選手権大会で弘前学院聖愛は福岡県代表の西日本短大付属高校に3対4で破れ、初戦突破とはなりませんでした。4年ぶりに3回目の甲子園出場となった青森県代表・聖愛は西日本短大付属高校との初戦、4回表にエラーでランナーを出すと、ライトスタンドへツーランホームランを浴びて先制を許します。2点を追う4回裏、フォアボールなどでランナーを2塁3塁にためると、6番澤田のレフト前ヒットで同点に追いつき、8番成田のヒ…

続きを読む

弘前学院聖愛 監督までも思った「“野球の神様”なんていねえじゃねえかよ…」2024年の夏に見た“球場の魔物” 苦い記憶と向き合った1年 ようやくつかんだ『甲子園切符』 そして挑む初戦!【夏の甲子園・高校野球】

弘前学院聖愛 監督までも思った「“野球の神様”なんていねえじゃねえかよ…」2024年の夏に見た“球場の魔物” 苦い記憶と向き合った1年 ようやくつかんだ『甲子園切符』 そして挑む初戦!【夏の甲子園・高校野球】|TBS NEWS DIG

全国高校野球選手権が5日に開幕。青森県代表の「弘前学院聖愛」は、大会5日目の9日に福岡県代表の「西日本短大付属」と対戦する予定です。そんな4年ぶりに甲子園切符をつかんだ聖愛ナインには、忘れられない試合があります。監督までもが「“野球の神様”に見放された」と思いをよぎらせた、2024年の夏の決勝の敗戦から新チームは始動しました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ