長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

「気持ちが和らぐ…」安曇野市の穂高神社に響く風鈴の音 300個以上が神楽殿に ガラス工房では「吹きガラス体験」も

「気持ちが和らぐ…」安曇野市の穂高神社に響く風鈴の音 300個以上が神楽殿に ガラス工房では「吹きガラス体験」も|TBS NEWS DIG

夏の風情を感じさせる風鈴。長野県安曇野市の穂高神社には、300個以上の風鈴が神楽殿に並びます。その音色には厄除けの力があるとされてきました。あづみのガラス工房。風鈴作りは夏の風物詩です。炉の温度はおよそ1200度。人気の吹きガラス体験は、暑さとの戦いです。体験者は:「とっても楽しかったですすごくきれいにできてよかったなと思います。暑くて汗が止まらない」お盆の時期限定でガラスの風鈴にイラストや文字を付け…

続きを読む

海なし県「信州の海」 新潟県上越市の海水浴場 お盆も多くの長野県民でにぎわう 「信州の海」と呼ぶことについて上越市は?

海なし県「信州の海」 新潟県上越市の海水浴場 お盆も多くの長野県民でにぎわう 「信州の海」と呼ぶことについて上越市は?|TBS NEWS DIG

お盆に入り、長野県民が「信州の海」と呼ぶ新潟県上越市の海水浴場は家族連れでにぎわっています。長野市から車でおよそ1時間半、新潟県上越市のなおえつ海水浴場。晴天に恵まれた13日は、多くの家族連れが、海水浴を楽しんでいました。上越市の海は、長野県民に「信州の海」と呼ばれ、親しまれています。記者リポート:「駐車場のこのエリア停まっている車のおよそ半数が長野県内ナンバーです」海で取材をしていても、出会うの…

続きを読む

長野市保健所の動物愛護センター 49匹のネコを保護でセンターがひっ迫 16日に保護ネコの譲渡会を実施

長野市保健所の動物愛護センター 49匹のネコを保護でセンターがひっ迫 16日に保護ネコの譲渡会を実施|TBS NEWS DIG

長野市保健所の動物愛護センターでは現在、49匹のネコが保護されていて、業務がひっ迫しています。この状況を受けて今週末に、保護ネコの譲渡会が開かれることになりました。長野市保健所の動物愛護センターで保護されている可愛らしいネコちゃん!最大50匹まで収容できるというセンターでは、現在、49匹のネコが保護されています。今月1日に、市内で38匹のネコを飼っていた人が体調を崩し世話ができなくなってしまったため保護…

続きを読む

百日せきの患者 長野県内では1週間で76人 前週から減少も高水準で推移 県は手洗いや咳エチケットなど感染予防を呼びかけ

百日せきの患者 長野県内では1週間で76人 前週から減少も高水準で推移 県は手洗いや咳エチケットなど感染予防を呼びかけ|TBS NEWS DIG

乳児が感染すると重症化するおそれがある百日せきの患者は、前の週より減ったもののいつもの年と比べ依然、多い状態が続いています。県内の百日せきの患者数は8月10日までの1週間で、76人確認されました。前の週の113人から減りましたが、依然、高い水準です。百日せきは、せきが長引く感染症で、飛まつや接触で広がり、感染力も非常に強く、生後6か月までの乳児が感染すると重症化するおそれもあります。また、同様に例年よりも…

続きを読む

噴火警戒レベル2の草津白根山(白根山)長野・群馬県境 火山性地震は12日は11回 湯釜火口付近から約1キロの範囲で大きな噴石への警戒呼びかけ

噴火警戒レベル2の草津白根山(白根山)長野・群馬県境 火山性地震は12日は11回 湯釜火口付近から約1キロの範囲で大きな噴石への警戒呼びかけ|TBS NEWS DIG

噴火警戒レベルが2に引き上げられている長野と群馬県境の草津白根山のうち白根山について、気象庁は、引き続き、湯釜火口付近からおよそ1キロの範囲で大きな噴石への警戒を呼びかけています。白根山の湯釜付近では、3日から火山性地震が増加しています。11日に8回だった火山性地震は、12日は11回、13日は午後3時までに2回を観測しました。気象庁は、白根山では、火山活動が高まっていて、湯釜火口からおおむね1キロの範囲に影響…

続きを読む

野菜価格 「トマト」「にんじん」は平年より2割高い 夏の高温や少雨で大きく育たず

野菜価格 「トマト」「にんじん」は平年より2割高い 夏の高温や少雨で大きく育たず|TBS NEWS DIG

先週の野菜の価格が発表され、平年に比べ、「トマト」や「にんじん」は2割ほど高くなりました。農林水産省は、今月4日から6日の全国のスーパーでの野菜の小売価格を発表しました。▼トマトは平年と比べて19%、▼にんじんは17%上昇しました。猛暑や、雨が少なかった影響で実が大きく育たず、出荷量が減ったことが価格上昇の要因とみられます。一方、▼レタスは18%、▼キャベツは11%、平年より価格が下がりました。主な産地の群馬…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ