「気持ちが和らぐ…」安曇野市の穂高神社に響く風鈴の音 300個以上が神楽殿に ガラス工房では「吹きガラス体験」も

夏の風情を感じさせる風鈴。長野県安曇野市の穂高神社には、300個以上の風鈴が神楽殿に並びます。その音色には厄除けの力があるとされてきました。あづみのガラス工房。風鈴作りは夏の風物詩です。炉の温度はおよそ1200度。人気の吹きガラス体験は、暑さとの戦いです。体験者は:「とっても楽しかったですすごくきれいにできてよかったなと思います。暑くて汗が止まらない」お盆の時期限定でガラスの風鈴にイラストや文字を付け…