【速報】夜の市道 軽乗用車にはねられる 歩行者の男性が重体の模様 山梨

警察によりますと12日午後7時過ぎ、甲府市徳行2丁目で市道で、歩いていた男性が軽乗用車にはねられました。【写真で見る】事故現場 男性が重体の模様救急隊が駆け付けた時に男性は意識がなく、頭から出血していて、重体の模様です。男性は道路をわたろうとしていたとみられ、警察が事故の状況を調べています。
速報と表記されているニュース一覧です

警察によりますと12日午後7時過ぎ、甲府市徳行2丁目で市道で、歩いていた男性が軽乗用車にはねられました。【写真で見る】事故現場 男性が重体の模様救急隊が駆け付けた時に男性は意識がなく、頭から出血していて、重体の模様です。男性は道路をわたろうとしていたとみられ、警察が事故の状況を調べています。

気象庁は、12日午後7時8分、「記録的短時間大雨情報」を三重県に発表しました。午後7時までの1時間に、菰野町付近で約120ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。【各地の雨量】▼12日午後7時までの1時間雨量・菰野町付近 約120ミリこれまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。ただちに身の安全を確保してください。<避難について>特に崖や川の近…

天皇皇后両陛下と愛子さまは、長崎市の原爆資料館で被爆者らと懇談されています。このうち、長崎原爆被災者協議会の会長で、日本被団協の代表委員でもある田中重光さんは、父親が肝臓がんで亡くなったことや、孫のひとりが横隔膜がなく生まれ、生後3日で亡くなったことを語った上で、「核兵器は絶滅だけを目的とした悪魔の兵器だと思います。この核兵器をなくすために、私たちはこれまで協力してきました。今後もよろしくお願い…











防衛省は、自衛隊の戦闘機を初めてカナダとヨーロッパ地域に派遣すると発表しました。中谷元 防衛大臣「各国の空軍との相互理解の深化を図り、防衛協力・交流をさらに推進をすることは大変意義が深いと考えております」中谷防衛大臣はきょうの会見でこのように述べ、早ければ今月14日から航空自衛隊のF15戦闘機を北海道の千歳基地から北米やヨーロッパ地域に向け派遣すると発表しました。派遣されるF15戦闘機は4機ですが、それ…

天皇皇后両陛下と愛子さまは戦後80年にあたって原爆の犠牲者の慰霊などをするため、先ほど長崎空港に到着されました。両陛下と愛子さまは、午前10時すぎ、特別機に乗って羽田空港を出発し、正午ごろ、長崎空港に到着されました。陛下は濃い紺色のジャケット、皇后さまは白と黒の格子柄のジャケット、愛子さまはペールブルーのセットアップの装いです。ご一家はきょう午後、長崎市の平和公園で慰霊碑に花を供えたあと、原爆資料館…

子育ての負担を夫婦間で分担する「共働き・共育て」の取り組みを、官民が協力して進めようという会議が11日、高知市で初めて開かれました。県によりますと共働き家庭では女性の家事・育児の時間が男性のおよそ2倍だといいます。この負担の分担を官民が協力して進めようと11日、初めての会議が開かれました。会議には様々な団体からおよそ30人が参加。男性の育児休業の取得状況や、子育ての際、家庭でどのような役割分担がされて…









