「リフレッシュになった」会社員らがキャベツの苗植え 企業研修や福利厚生に農業体験を 増加する”遊休農地”活用の実証実験福岡市

農家の高齢化や後継者不足により、使われなくなった田んぼや畑を「遊休農地」と呼びます。増加する「遊休農地」を有効活用しようと、福岡市が新たな取り組みを始めました。22日午前、福岡市西区の畑では、市内の不動産会社の社員など約30人が集まり、JAの職員の指導のもとキャベツの苗を植えました。この畑は、農作物を栽培していなかった「遊休農地」です。福岡市は、農家の高齢化などで増えている「遊休農地」を有効活用しよう…