物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

政策金利引き上げで生活どうなる?物価高や住宅ローンは?専門家が試算…日本の選択肢は「円安か金利引き上げ?」 片山記者解説【news23】

政策金利引き上げで生活どうなる?物価高や住宅ローンは?専門家が試算…日本の選択肢は「円安か金利引き上げ?」 片山記者解説【news23】|TBS NEWS DIG

19日発表される日銀の金融政策決定会合での焦点は、政策金利を現在の0.25%から0.5%に引き上げられるかどうかです。0.5%となった場合、家計への影響はどうなるのか、為替や物価高は?住宅ローンや預金の利息はどのくらい増えるのか、専門家に取材しました。小川彩佳キャスター:久々の金利のある世界の到来、ということでボーナス争奪戦とも言うべき、「預金の獲得競争」が起きています。こうした中、18日・19日で行われている…

続きを読む

熊本市議会 総額約121億円の一般会計補正予算案を可決 高校生の自転車ヘルメット購入助成金など

熊本市議会 総額約121億円の一般会計補正予算案を可決 高校生の自転車ヘルメット購入助成金など|TBS NEWS DIG

熊本市の12月定例市議会は12月19日、総額約121億円の一般会計補正予算案など67議案を可決・同意するなどして閉会しました。可決した総額約121億4800万円の一般会計補正予算案では、物価高騰に伴い社会福祉施設や公立保育所などへの食料や光熱費の支援として約8200万円。また、来年度(2025年度)から県立高校に自転車で通学する高校生にヘルメットの着用が義務付けられることを受け、ヘルメットの購入助成金として約2560万円など…

続きを読む

日銀 政策決定会合2日目 追加利上げ「見送り」の見方強まる 「これだけ株が崩れていると利上げに踏み切りにくいだろう」という声も

日銀 政策決定会合2日目 追加利上げ「見送り」の見方強まる 「これだけ株が崩れていると利上げに踏み切りにくいだろう」という声も|TBS NEWS DIG

日銀は金融政策を決める会合を行っていますが、7月以来となる追加の利上げは見送るとの見方が大勢です。銀行のディーリングルームから中継です。間もなく公表される見通し日銀の判断を待っていますが、「これだけ株が崩れていると利上げに踏み切りにくいだろう」との声が聞かれました。ただ、現在の円相場は1ドル=154円56銭で、きのうから1円ほど円安が進んでいます。日銀の政策判断において円安の進行は本来、利上げの判断につ…

続きを読む

灯油も値上げで“ストーブ手放せない”男性も困惑 鍋料理・おでん・イチゴの物価はどうなる?ガソリン同様に補助金縮小

灯油も値上げで“ストーブ手放せない”男性も困惑 鍋料理・おでん・イチゴの物価はどうなる?ガソリン同様に補助金縮小|TBS NEWS DIG

補助金の縮小はガソリンだけではありません。ガソリン同様に、19日から「灯油」の補助金も縮小されます。約20年、名古屋市内で灯油を巡回販売している会社は…(シューワ名古屋支店 福永由彦店長)「なかなか厳しい現状ではあるのかなと思う」灯油ストーブをつかう住宅を中心に、需要が増えるこの時期は、毎年かき入れ時です。

続きを読む

「最悪です」ガソリン価格大幅値上げへ 駆け込み給油で大混雑 利用者から怒りの声

「最悪です」ガソリン価格大幅値上げへ 駆け込み給油で大混雑 利用者から怒りの声|TBS NEWS DIG

19日から政府によるガソリンの補助金が縮小されます。これに伴い、店によっては5円程度のガソリン価格の値上げが見込まれ、年末年始に向けて家計を直撃しそうです。(糸永記者)「大分市内のガソリンスタンドでは19日からの値上げを前に給油しようとする人で混雑しています」資源エネルギー庁によりますと、16日時点の大分県内のレギュラーガソリン価格は1リットルあたり180.6円で、前の週より0.4円値上がりしました。県内のガソ…

続きを読む

その数累計で1万2520品目! 『生活直撃』2024年の値上げラッシュにどう対応する?

その数累計で1万2520品目! 『生活直撃』2024年の値上げラッシュにどう対応する?|TBS NEWS DIG

「物価高」をテーマに、2024年を振り返ります。川見真宵アナウンサーの解説です。(川見真宵アナウンサー)「よろしくお願いします。2024年も日々生活をする中で物価高や値上がりを実感した人が多かったのではないでしょうか?まちの声を聞いてきました」(高校生)「お菓子が結構値上がったかなって思って。これぐらいのお菓子を買うのにも、200円とか300円とかかかるようになったっと感じています。(Q.節約術は)買わないのが…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ