火事に関するニュース

火事に関するニュース一覧です

「膨らむ・熱くなる」は危険のサイン モバイルバッテリーが原因か 浜松市で住宅火災 専門機関が注意呼びかけ

「膨らむ・熱くなる」は危険のサイン モバイルバッテリーが原因か 浜松市で住宅火災 専門機関が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG

2025年10月26日夜、浜松市の住宅でモバイルバッテリーなどが燃える火事があり、住人が病院に運ばれました。モバイルバッテリーに使われるリチウムイオン電池を巡っては事故が増加傾向にあり、国の専門機関は、適切な利用を呼びかけています。26日午後10時半頃、浜松市内の住宅で部屋の壁の一部を焼く火事があり、住人1人が煙を吸って病院に運ばれました。部屋からは、焼けた状態のモバイルバッテリーが見つかっていて、警察と消…

続きを読む

高知県内で唯一馬術部がある幡多農業高校の新厩舎が完成 2024年2月に全焼も新たに建て替え「頑張る気持ちが増えました」

高知県内で唯一馬術部がある幡多農業高校の新厩舎が完成 2024年2月に全焼も新たに建て替え「頑張る気持ちが増えました」|TBS NEWS DIG

2024年に火事で全焼した高知県四万十市の幡多農業高校の厩舎が新たに建て替えられ、25日、除幕式が行われました。2024年2月、幡多農業高校の敷地内にある厩舎が全焼する火事が発生しました。焼け跡から馬術部で飼育していた馬5頭のうち、3頭が死にました。漏電が原因と見られています。馬術部は、県外遠征に出ていて被害に遭わなかった2頭と、火事の後、寄付などで加わった馬たちを仮設の厩舎で世話しながら活動を続けてきました…

続きを読む

岡山市北区のアパートで火事 1人の遺体が見つかる 一人暮らしの74歳女性か 

岡山市北区のアパートで火事 1人の遺体が見つかる 一人暮らしの74歳女性か |TBS NEWS DIG

きょう(27日)午前、岡山市北区でアパートの一室が焼ける火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。(小山昌克記者)「こちらのアパートの一室で1人の遺体が見つかったということです。」きょう午前9時15分ごろ、岡山市北区横井上のアパートで、「建物の北側から煙が上がっている」と近所の人から消防に通報がありました。消防車8台が出て消火にあたり、火は約20分後に消し止められましたが、2階建てのアパートの1階の…

続きを読む

耕作放棄地で雑草とバイク焼ける 愛媛・四国中央

耕作放棄地で雑草とバイク焼ける 愛媛・四国中央|TBS NEWS DIG

25日午後3時ごろ、愛媛県四国中央市で、市内の70代男性の所有する耕作放棄地で、雑草とバイク2台が焼ける火事がありました。警察によりますと、住人から「黒煙が上がっている」といった内容の通報があったということで、この火事によるけが人はおらず、建物等への延焼もありませんでした。当時、付近でもみ殻を焼いていたとみられ、警察と消防が詳しい原因を調べています。

続きを読む

クマ警戒の中…世界遺産・白川郷で一斉放水 延焼防止のため訓練

クマ警戒の中…世界遺産・白川郷で一斉放水 延焼防止のため訓練|TBS NEWS DIG

世界遺産、岐阜県白川村の合掌造り集落で、火事になった際に延焼を防ぐための放水訓練が行われました。白川郷には消防用放水銃が設置され、毎年この時期に、点検を兼ねて行われます。白川郷では今月、観光客がクマに襲われていて、きょうは村の職員が周囲を監視しながらの訓練となりました。

続きを読む

「建物から煙が」アパート火災で59歳の男性死亡 74歳男性重体 三重・四日市市

「建物から煙が」アパート火災で59歳の男性死亡 74歳男性重体 三重・四日市市|TBS NEWS DIG

26日午前、三重県四日市市のアパートで火事があり、住人とみられる男女3人が病院に搬送され、1人が死亡、1人が重体です。火事があったのは四日市市楠町本郷の2階建てアパートで、消防によりますと、26日午前7時ごろ、「建物から煙が出ている」と近くに住む人から119番通報がありました。消防車など14台が出動し火は約50分後に消し止められましたが、1階の1室およそ70平方メートルが焼けました。この火事で、男女3人が病院に搬送…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ