津波の記事

津波に関するニュース一覧です。

【津波情報】津波の観測情報 22:29時点

【津波情報】津波の観測情報  22:29時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、13日午後10時29分に津波観測に関する情報を発表しました。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます。13日午後10時27分までに観測された津波の観測時刻と最大高さは次の通りです。■高知県<津波注意報:1m>・室戸市室…

続きを読む

宮崎県で最大震度1の地震 宮崎県・西都市、高鍋町、川南町、宮崎美郷町、宮崎市

宮崎県で最大震度1の地震 宮崎県・西都市、高鍋町、川南町、宮崎美郷町、宮崎市|TBS NEWS DIG

13日午後10時10分ごろ、宮崎県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは3.4と推定されます。現在、津波注意報が発表されています。最大震度1を観測したのは、宮崎県の西都市、高鍋町、川南町、宮崎美郷町、それに宮崎市です。【各地の震度詳細】■震度1□宮崎県西都市 高鍋町 川南町宮崎美郷町 宮崎市気象庁の発表に基づき、…

続きを読む

【津波情報】津波の観測情報 22:11時点

【津波情報】津波の観測情報  22:11時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、13日午後10時11分に津波観測に関する情報を発表しました。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます。13日午後10時10分までに観測された津波の観測時刻と最大高さは次の通りです。■宮崎県<津波注意報:1m>・宮崎港 …

続きを読む

大分県、宮崎県で最大震度1の地震 大分県・佐伯市、宮崎県・西都市、門川町、宮崎美郷町、高千穂町、宮崎市

大分県、宮崎県で最大震度1の地震 大分県・佐伯市、宮崎県・西都市、門川町、宮崎美郷町、高千穂町、宮崎市|TBS NEWS DIG

13日午後9時35分ごろ、大分県、宮崎県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されます。現在、津波注意報が発表されています。最大震度1を観測したのは、大分県の佐伯市、宮崎県の西都市、門川町、宮崎美郷町、高千穂町、それに宮崎市です。【各地の震度詳細】■震度1□大分県佐伯市□宮崎県西都市 門川町 宮崎美…

続きを読む

宮崎県で最大震度5弱の強い地震 宮崎県・高鍋町、新富町、宮崎市

宮崎県で最大震度5弱の強い地震 宮崎県・高鍋町、新富町、宮崎市|TBS NEWS DIG

13日午後9時19分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは6.6と推定されます。津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。この地震について、緊急地震速報を発表しています。最大震度5弱を観測したのは、宮崎県の高鍋町と新富町、それに宮崎市です。【各地の震度詳細】■震度5弱□…

続きを読む

【速報】宮崎県で最大震度5弱の地震 島根県の出雲、浜田、益田、大田市、鳥取県の境港市では震度3を観測

【速報】宮崎県で最大震度5弱の地震 島根県の出雲、浜田、益田、大田市、鳥取県の境港市では震度3を観測|TBS NEWS DIG

13日午後9時19分ごろ、宮崎県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは6.9と推定されます。現在、津波注意報が発表されています。最大震度5弱を観測したのは、宮崎県の高鍋町と新富町、それに宮崎市です。【各地の震度詳細】■震度5弱□宮崎県高鍋町 新富町 宮崎市■震度4□宮崎県延岡市 西都市 木城町川南町 宮崎都…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ