韓国の原発に現時点で異常なし 韓国原子力安全委員会

韓国の原子力安全委員会によりますと、慶州や蔚珍など東海岸にある22基の原発に、これまでのところ異常は確認されていないということです。ただ、今後の津波などに備え引き続き状況を注視するとしています。
津波に関するニュース一覧です。
韓国の原子力安全委員会によりますと、慶州や蔚珍など東海岸にある22基の原発に、これまでのところ異常は確認されていないということです。ただ、今後の津波などに備え引き続き状況を注視するとしています。
1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生し、このうち津波注意報が発令されている秋田県の男鹿市とにかほ市には避難指示が出ています。気象庁によりますと、秋田県では1日午後5時36分に10センチ、午後7時15分までに20センチの津波が観測されました。秋田県によりますと、県内では最大震度3を観測。午後7時半現在で人的、物的被害は確認されていません。現時点で避難指示が出ているのは男鹿市の1249…
1日午後9時4分ごろ、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。現在、津波警報が発表されています。最大震度3を観測したのは、石川県の輪島市です。【各地の震度詳細】■震度3□石川県輪島市■震度2□石川県珠洲市気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新たな情報が発…
大津波警報は津波警報に石川県能登(20時30分)
1日午後8時27分ごろ、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。現在、津波警報が発表されています。最大震度3を観測したのは、石川県の輪島市です。【各地の震度詳細】■震度3□石川県輪島市■震度2□石川県七尾市 志賀町■震度1□石川県羽咋市 宝達志水町 中能登町穴水町 能登町 かほく市…
1日午後8時25分ごろ、石川県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。現在、大津波警報が発表されています。最大震度2を観測したのは、石川県の輪島市です。【各地の震度詳細】■震度2□石川県輪島市■震度1□石川県七尾市 穴水町気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。新た…