お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

「熱中症だと思ったら...初期症状そっくり『脳梗塞』かも 夏の水分不足で血液ドロドロ 違和感あれば6時間以内に受診! 早期発見のヒントは「FAST」

「熱中症だと思ったら...初期症状そっくり『脳梗塞』かも 夏の水分不足で血液ドロドロ 違和感あれば6時間以内に受診! 早期発見のヒントは「FAST」|TBS NEWS DIG

今年の夏は、体温を超える危険な暑さが続き、気温40℃を超える地点が何か所も出ています。8月6日には静岡市で観測史上2位タイとなる41.4℃を記録、連日の酷暑が続いています。また最低気温も下がらず、30℃近く寝苦しい夜が続いています。 熱中症になると、フラフラしたり、めまいのような症状がおきます。そんな熱中症と症状が似てややこしく危険なのが「脳梗塞」です。あづま脳神経外科リハビリクリニック・我妻敬…

続きを読む

高知の天気 13日 山沿いで天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説

高知の天気 13日 山沿いで天気の急変に注意 山岸拓気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

13日の高知県内は、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨や雷雨となるところがあるでしょう。昼過ぎから夕方にかけて山沿いを中心に激しい雨の降るところがある見込みです。朝の最低気温は前日と比べて同じか、やや低いところが多くなりそうです。日中の最高気温は、日差しの暑さは和らぐものの、平野部・山沿いともに30度以上の真夏日となるところが多くなるでしょう。向こう1週間は、日差しが戻り夏空が続くでしょう。気…

続きを読む

13日は雲が多くスッキリしない天気で蒸し暑く 15日以降は猛暑復活 米津龍一気象予報士が解説 山梨

13日は雲が多くスッキリしない天気で蒸し暑く 15日以降は猛暑復活 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。雲多く蒸し暑い。そんな形となりそうです。といいますのもあすの天気の主役はこの朝鮮半島の西にある低気圧からのびる前線です。低気圧や前線の近くでは曇りや雨となります。この前線本体は山梨にはかかってこないんですが雲がちょっとかかりそうな形となり、これによってスッキリしない天気となる見込みです。ですから、今のところ広範囲で雨が降ることはないと見ている…

続きを読む

お盆の夜空に「1時間に20~30個」流れ星が出現?ペルセウス座流星群 今年のベストタイミングと観察法

お盆の夜空に「1時間に20~30個」流れ星が出現?ペルセウス座流星群 今年のベストタイミングと観察法|TBS NEWS DIG

この時期、毎年恒例の夜空の楽しみ、「ペルセウス座流星群」が見ごろを迎えます。MRTテレビ・ラジオで天気情報を担当している気象予報士の野田俊一郎さんに「ペルセウス座流星群」観察のポイントなどを聞きました。野田俊一郎 気象予報士「ペルセウス座流星群」は3大流星群の一つです。毎年、お盆の頃にピークを迎え、今年(2025年)は12日の深夜から13日の明け方にかけてピークになるとみられています。そのピークの時間帯…

続きを読む

連休の天気 前線が停滞する見込み 大雨のおそれも 愛媛

連休の天気 前線が停滞する見込み 大雨のおそれも 愛媛|TBS NEWS DIG

気象予報士の竹之熊和也が徹底解説!”くま天”<3連休の天気ポイント>前線停滞、大雨の恐れ。<3連休の天気>前線や湿った空気の影響で、雨が降りやすいでしょう。予想より雨雲が発達したり、停滞した場合は、10日(日)、11日(月)を中心に警報級の大雨となる可能性があります。 最新の情報を確認するなど、雨の降り方にご注意ください。広く雨が降るため、最高気温は30℃前後と厳しい暑さは少し落ち着く見込み…

続きを読む

【大雨警戒】明日(9日)からの三連休 熊本の天気詳細を気象予報士が解説

【大雨警戒】明日(9日)からの三連休 熊本の天気詳細を気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

3連休にかけての雨の見通しをお伝えしていきます。ポイントは「前線活動、再び活発に」予想天気図です。明日9日(土)、あさって10日(日)、11日(月)と、九州付近には梅雨の末期のように前線が停滞する状況が続きます。この前線上には、低気圧も発生していて、雨雲が発達しやすい状況です。雨の予想です。すでに雨が降り出しているところもありますが、今夜は再び広く雨が降りだす予想です。日付が変わる頃には熊本地方や県の南部、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ