「放置して逃げた」内縁の妻の遺体 自宅アパートに放置 無職の男(79)逮捕

金沢市で内縁の妻の遺体を自宅のアパートに放置したとして、79歳の男が24日、逃走先の東京都内で逮捕されました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、無職の男(79)です。男は今月初めごろ、同居していた内縁の妻の遺体をアパートに放置した疑いがもたれています。アパートを訪れた女性の親族が消防に通報し、事件が明らかとなりました。アパートに男の姿はなく、その後の警察の調べで都内のホテルに滞在していることが判明し、24日…
東京に関連するニュース一覧です

金沢市で内縁の妻の遺体を自宅のアパートに放置したとして、79歳の男が24日、逃走先の東京都内で逮捕されました。死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、無職の男(79)です。男は今月初めごろ、同居していた内縁の妻の遺体をアパートに放置した疑いがもたれています。アパートを訪れた女性の親族が消防に通報し、事件が明らかとなりました。アパートに男の姿はなく、その後の警察の調べで都内のホテルに滞在していることが判明し、24日…

古典バレエの名作「眠れる森の美女」が来月大分市で上演されるのを前に、出演者が舞台の魅力や見どころを語りました。東京バレエ団による「眠れる森の美女」は創立60周年記念として2年前に初めて上演されました。来月の大分公演を前にきょうはバレエ団のプリンシパルで、オーロラ姫を演じる秋山瑛さんによるトークイベントが開かれました。古典バレエの最高峰と称される作品は新たな演出を加えて今回、全3幕が披露されます。秋山…

別府アルゲリッチ音楽祭の室内楽公演が昨夜上演され、マルタ・アルゲリッチさんが世界的チェリストらと共演し、演奏を披露しました。別府アルゲリッチ音楽祭のメイン公演の一つ「室内楽公演~音楽のかけ橋」が昨夜別府市で上演されました。総監督を務めるマルタ・アルゲリッチさんはラヴェルの名曲のソロを披露した他、世界的チェリストのミッシャ・マイスキーさんらと共演。アンコールも2曲演奏しました。県内公演の出演は最後…











「不用品」と「不要品」の使い分けは?「一品」と「逸品」では出てくるものが違う?「対処療法」は合っている?「組織の体をなしていない」、何と読む?TBSテレビの言葉の番人、内山研二が最近気になった事例を紹介する。私の職場は「審査部」です。番組やCMなどの表現に問題がないかを確認し、どのような表現がより良いのかを探る職場です。その「審査部」で、放送表現や放送用語を担当しています。「言葉はいきもの」といわれ…

県外で活躍する青森県民を紹介する【Turning Point】。人生の転機となったそのとき、どのような思いや決意があったのか。第126回のストーリーは、板柳町出身のイラストレーター・Nariさん。現在、イラストの制作を中心にクリエイターとして活動。フリーペーパーなどで青森を応援している。

身のまわりにある“モノの色”について大調査!『非常口のマーク』は なぜ「緑」?『野菜を束ねるテープ』はなぜ「紫」?意外に知らない“色のワケ” 徹底的に調べました!スーパーには、新鮮な野菜が並んでいますが…記者「アスパラガスなどの野菜は、紫色のテープで束ねられています」レタスやセロリ、カブなどの野菜も、テープは紫色です。なぜ「紫色」なのか、色彩の専門家にききました。色彩専門家 南涼子さん「“心理補色…









