
広島市の避難指示すべて解除 一時は対象が16万人以上に 【12日午前9時20分現在】

広島市内では広島市全区の各地で「避難指示(警戒レベル4)」が発令されていました。一時16万人以上が避難指示の対象となっていましたが、12日午前9時20分現在避難指示はすべて解除されました。
広島に関連するニュース一覧です
広島市内では広島市全区の各地で「避難指示(警戒レベル4)」が発令されていました。一時16万人以上が避難指示の対象となっていましたが、12日午前9時20分現在避難指示はすべて解除されました。
11日夜から12日朝にかけて、県内には発達した雨雲がかかり、大雨になりました。秋雨前線に暖かく湿った空気が流れ込む影響で、11日夜から広島県内には断続的に発達した雨雲がかかりました。神石高原町油木で1時間に64.5ミリの非常に激しい雨が降ったほか、広島市中区で32.5ミリの激しい雨が降るなどしました。(※油木は9月観測史上最大)土砂災害の危険度が急速に高まったため、県内14の市町に「土砂災害警戒情報」が発表されま…
けさ(12日(金)朝)の広島県内は、北部を中心に雨が降っている所があります。昨夜からけさにかけて、停滞している秋雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、上空には寒気も入り、大気の非常に不安定な状態が続いています。降り始めからの雨量は、神石高原町油木で87.0ミリ 廿日市津田で52.5ミリ 広島市中区で50.0ミリを記録しています。1時間雨量(最大値)は、広島市中区で32.5ミリの激…
学年閉鎖の学校も出るなど、新型コロナの感染者が広島県内で増えています。現状と対策についてお伝えします。新型コロナの流行の中心になっているのが、オミクロン株から派生した通称「ニンバス」と呼ばれるウイルスです。感染力は「過去最高レベル」ともいわれていて、広島県は現在、県内全域に独自の注意報を出しています。こうした中、広島市はきのう、市内での患者の報告数が「1医療機関当たり8人」を上回り、県の注意報の基…
広島県大竹市のコンビニで起きた強盗事件で、広島県警は、東京の交番に自首してきた19歳の男を逮捕しました。強盗と建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、福岡市早良区に住む会社員の男(19)です。県警によりますと、男は9日未明、大竹市本町のコンビニエンスストアで、レジにいた男性店員に刃物を突きつけ「レジのお金、出して」などと脅し、現金3万7700円を奪い取った疑いがもたれています。県警の調べに対し男は「私がやったこ…
11月9日投開票の県知事選挙に立候補を表明した、元副知事で新人の横田美香氏が11日、県議会を訪れて、3つの会派に知事選への支援を要請しました。横田氏はこれまでに、湯崎英彦知事の4期16年の県政を継承する考えを示しています。湯崎知事について県議会では、自民党系最大会派の自民議連と公明党、連合広島系の民主県政会という3つの会派が支えてきました。横田氏は、初めに自民議連を訪れ、知事選への支援を要請。続いて民主県…