山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

「楽しみにしていた」 海の王者・恐竜モササウルス展 入場1万人達成 山梨県立科学館

「楽しみにしていた」 海の王者・恐竜モササウルス展 入場1万人達成 山梨県立科学館|TBS NEWS DIG

甲府市の山梨県立科学館で開催している海の古代生物をテーマにした企画展の入場者が1万人を超えました1万人目の入場者となったのは、甲府市の一瀬圭吾さん(7)です。圭吾さんには県立科学館から記念品として海の王者と呼ばれた恐竜モササウルスのプラモデルなどが贈られました。海竜センター モササウルス 入場1万人目 一瀬圭吾さん:「うれしいです。とても楽しみにしていたので、きょうを楽しみたい」圭吾さんの母 一瀬真希…

続きを読む

【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.3円 前週より0.5円値上がり 全国平均は174.2円 鹿児島、長崎に続き全国3番目の高水準続く 

【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.3円 前週より0.5円値上がり 全国平均は174.2円 鹿児島、長崎に続き全国3番目の高水準続く |TBS NEWS DIG

長野県内のガソリン価格は、レギュラー1リットルあたりの平均が182.3円で、全国3番目の高水準です。石油情報センターによりますと、4日時点のレギュラー1リットルあたりの平均は182.3円で前の週より0.5円上がりました。全国平均の174.2円を8.1円上回り、鹿児島、長崎に続いて全国3番目の水準です。周辺の県と比べると、愛知が168.0円、埼玉が169.0円、山梨が173.3円などとなっています。ハイオクは193.5円で前の週から0.5円上が…

続きを読む

全長754.2m リニア中央新幹線で最も長い橋 「釜無川橋梁」などの工事状況を公開 山梨

全長754.2m リニア中央新幹線で最も長い橋 「釜無川橋梁」などの工事状況を公開 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県の中央市と南アルプス市に建設されているリニア中央新幹線の河川橋が、5日に初めて公開されました。公開されたのは およそ4年前から中央市と南アルプス市で工事が行われているリニア中央新幹線の河川橋、常永川橋梁と釜無川橋梁です。5日はこの2つの河川橋の工事の状況が初めて報道関係者に公開されました。

続きを読む

モモの魅力発信や地域活性化の研究発表 大学生と企業がタッグ 山梨・笛吹市

モモの魅力発信や地域活性化の研究発表 大学生と企業がタッグ 山梨・笛吹市|TBS NEWS DIG

大学生と企業がタッグを組み、デザインを使った笛吹市の地域活性化やモモの魅力に発信に関する研究発表が行われました。東京の共立女子大学と東和エンジニアリングは山梨県笛吹市春日居町でデザインを使った地域活性化を研究しています。5日は建築・デザイン学部の学生12人が笛吹市内でモモの収穫体験をした後、賑わいの創出や県産モモの魅力の届け方など3つのテーマの研究成果を発表しました。学生たちは電車の中吊り広告やモモ…

続きを読む

「3食をバランスよく食べることが大切」 健康寿命を伸ばすために望ましい食事と運動について高齢者が学ぶ 山梨ことぶき勧学院 甲府市

「3食をバランスよく食べることが大切」 健康寿命を伸ばすために望ましい食事と運動について高齢者が学ぶ 山梨ことぶき勧学院 甲府市|TBS NEWS DIG

健康寿命を伸ばすために望ましい食事と運動について高齢者が学ぶ講座が甲府市で開かれました。この講座は山梨ことぶき勧学院の授業として行われ、山梨学院短大の田草川憲男特任教授が講師を務めました。この中で高齢者が健康寿命を延ばすためには食生活が重要でタンパク質とエネルギーの摂取が大切だとしました。また「早歩き」などの適度な運動を続けることが必要と話しました。山梨学院短大 田草川憲男特任教授:「家の中にい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ